おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

アラフォーで着られなくなった服たち

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

みなさん、歳をとって、しっくりこない服ってありませんか?

そして、ファッション迷子になってくるんですよね。

 

今回は40代になった私がアラフォーになって着られなくなった服を紹介します。

人によって違うと思いますが、30代半ばや後半で買い物をする場合、紹介した服を避けてもらった方が長く着られる服になるかもしれませんよ。

 

 

1.膝が出る丈のボトムス

それまではスカートやガウチョパンツは膝丈が定番でした。

しかし、30代後半から膝が出る丈のスカートやガウチョパンツが急に短く感じられるようになってきました。

なんかしっくりこなくなるんですよね。

 

立って膝丈だと座ったり、しゃがんだりすると膝が出ます。

それが何だか恥ずかしい。

なので、最近は立ったときに完全に膝が隠れる丈が安心して履ける丈です。

 

2.お腹の出る水着

国内で水着になることは30代前半以降はありませんでしたが、海外旅行に行ったときはアラフォーでも水着になっていました。

そして、20代からずっと同じ水着を着ていました。

ビキニです。

 

それが30代半ばからきつくなり、お腹まで隠れるタイプに買い替えました。

体重はそんなに変わっていないんですが、たるんできてるんですよね。

悲しいことに肌のハリがない・・・。

そんな肌をなるべく隠すべくなるべく体に生地をまとわせたい!!

 

こういうのを買いました◎

 

 

 

3.フレンチスリーブ

今までは半袖と言えばフレンチスリーブというくらい好きなアイテムでした。

かわいらしくなるし、涼しい、一石二鳥アイテムでした。

 

しかし、去年くらいから「もうだめかも・・・」と思い始めました。

二の腕を出したくないんです。

私は痩せ型で自分で言うのもなんですが、太さはそんなにないんです。

ですが、たるんでる!

太くなくてもたるんでると見苦しいんじゃないかなと。

 

今まで持っている服はほぼフレンチスリーブ。

それを全部買い替えるわけに行かないので、見苦しいかなと思いつつ、今の服がだめになって新しい服を買う時に二の腕が隠れる袖丈にしていこうと思います。

 

こういう袖丈にしていこうと・・・

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

4.アラフォーで着られなくなった服たち・まとめ

今回はアラフォーで着られなくなった服を紹介しました。

・膝が出る丈のボトムス

・お腹の出る水着

・フレンチスリーブ

その人によって着られなくなるアイテムや時期は違うと思いますが、私はアラフォーで色々だめになってきました。

アラサーでは大丈夫だったのにな~。

 

年齢に抗わず、しっくりこなくなったら着ない方がいいと思いますが、その前なら運動や食事で抗っていきたいというスタンス。

運動はヨガをやっています。

意味があると思いたい!!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

 

【ミニマリズム】銀行口座は目的別で最低限に

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

みなさん、銀行口座はいくつ持っていますか?

私は以前は使っていないものも含めて5つ位持っていましたが、整理をして3つまで厳選しました。

 

今回は

・銀行口座は目的別に最低限持った方が管理が楽

・おすすめの銀行

を書いていきます。

 

 

 

 

1.銀行口座をたくさん持つデメリット

銀行口座をたくさん持っているデメリットは3つあります。

 

①残高を把握づらい

銀行口座をたくさん持っていると結局自分が今どれだけ貯金があるか分からなくなってしまいます。

今はマネーフォワードなど管理アプリがあるからそれで管理できるという人は問題ありません。

しかし、私は管理アプリがあっても全ての口座を連携するのは嫌で、生活費で使っている口座のみ連携しています。

全ての口座の残高はPCのエクセルの貯蓄簿で管理しています。

管理するのに銀行口座がたくさんあるとそれだけ手間がかかります。

 

マネーフォワードと貯蓄簿の話はこちらで詳しく書いています。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

②通帳等の管理が面倒

今は通帳が発行されない銀行もあります。

ですが、その代わりに支店名や口座番号を書いた紙があると思います。

銀行口座がたくさんあれば、通帳や紙もたくさんあるということです。

そうしたものの保管は大切なものなので、タンスや金庫にしまっていると思いますが、場所もとるし、気も使います。

 

③暗証番号を忘れてしまう

銀行口座がたくさんあると暗証番号もたくさんあるということです。

ネット銀行だと暗証番号に加えてログインパスワード等もあり、覚えるのは至難の業…。

そういった管理も銀行口座がたくさんあると大変です。

 

こんなふうに銀行口座をたくさん持っているとデメリットがあります。

なので、銀行口座は自分の管理できる分だけ、最低限にしたほうがいいです。

 

2.銀行口座は目的別に最低限

ですが、1つの銀行に全財産をまとめるのは色んなサービスを享受できず、もったいないです。

なので、目的別に色んなサービスを享受しながら最低限の数の銀行口座を持つのが賢い使い方だと思います。

 

3.私のおすすめ銀行

私のおすすめ銀行を紹介します。

銀行ごとにどういう目的で持っているかも合わせて書いていきます。

 

楽天銀行

楽天銀行を持っている理由は普通預金金利が高いから。

 

楽天銀行楽天証券と連携することによって、普通預金金利が0.1%になります。

(残高300万円以下の分のみ)

普通預金金利としてはとても高いです。

給料振込口座にして生活予備資金を置いています。

置いておくだけで、通常より金利が高いのでうれしいです。

 

また、楽天証券で投資するための資金にしています。

 

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行を持っている理由は、目的別口座が持てるから。

 

目的別口座とは1つの口座内で、使う用途ごとに袋分けできるようなイメージのものです。

これがとても使いやすいんです。

私は旅行の積立や車の積立などに分けています。

 

また、外貨積立もでき、為替手数料が安いです。

 

SBI証券で投資するための資金にもしています。

 

オリックス銀行

オリックス銀行を持っている理由は定期預金の金利が高いから。

他の銀行は定期預金の金利が高いときもありますが、キャンペーンなど一時的なものが多いです。

しかし、オリックス銀行はキャンペーンなど一時的なものでなく、恒常的に金利が高いです。

ただ最近は金利が下がっています。

研究して他の銀行に移行するかもしれません。

 

4.【ミニマリズム】銀行口座は目的別で最低限に・まとめ

・銀行口座はたくさんあると管理が大変

(残高を把握しづらい、通帳等の管理、暗証番号の管理)

・目的別に最低限の数の銀行口座を持つのがいい

おすすめの銀行は

楽天銀行普通預金金利が高い

住信SBIネット銀行:目的別口座を持てる

、外貨積立の手数料が安い

オリックス銀行:定期預金の金利がいつも高い

 

お金の増やし方が書いてある本がたくさんある中でお金の減らし方が書いてある本は珍しい。

お金は目的じゃないんだから本来なら減らし方を重視すべきだよね。

 

本多静六さんの生き方、お金に対する考え方は筋が通っていて気持ちいい◎

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

しまむらのお手軽きれいニットはコスパ最高


f:id:ssu-chan:20220722080559j:image


こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

夏でも外を歩くときの紫外線除け、冷房が効いた部屋の寒さ対策で長袖って必要ですよね。

私はどこに行くにも必ず長袖を持参しています。

 

温度調節できるように半袖の上に長袖カーディガン羽織っています。

私にとって、涼しく軽い、何にでも合う長袖カーディガンは夏の必須アイテムです。

 

今季はその長袖カーディガンを新調しました。

しまむらの「お手軽きれいニット」です。

そのカーディガンがとてもよかったので、

今回はそのお手軽きれいニットを紹介、レビューします。

 

今回の記事は

・夏のカーディガン選びに悩んでいる方

しまむらの商品ってダサいんじゃない?

と思っている方の参考になると思います。

 

 

 

 

1.買った経緯

去年ずっと気にいって着ていた紺のカーディガンに穴が空いてしまいました。

薄い生地なので、どこかに引っかけてしまったのかもしれません。

なので、同じようなVネックの紺のカーディガンを探していたんですよね。

 

そんなときに出会ったのが、しまむらのお手軽きれいニット。

すぐに思ったのが、シンプルな形で使えそう!ということ。

仕事でもプライベートでも使えそう。

 

値段を見ると、1419円。

安くて、生地もサラサラで夏にぴったり。

しまむらの洋服は大人になってからあまり買ったことがなく、心配でしたが、値段が安かったことが後押しになり、期待せずに買ってみました。

 

2.見た目、機能

見た目はシンプルなVネックニットです。

生地は薄いです。


f:id:ssu-chan:20220719203548j:image

タグにはこんなに機能が書かれています。


f:id:ssu-chan:20220719203531j:image

接触冷感

②遮熱

③抗菌防臭

④UPF25

⑤静電防止

⑥毛玉になりにくい

⑦ストレッチ

⑧部屋干し臭軽減

⑨マシンウォッシャブル(ネット使用)

 

3.私が思ういい所

①シンプルな形

②サラサラ素材で涼しい

③シワにならない

④肩から落ちない

⑤安い

 

①シンプルな形

何の変哲もないシンプルなVネックカーディガンです。

何の変哲もないので、何にでも合います。

仕事の時のエアコン対策にもいいと思います。

 

②サラサラ素材で涼しい

素材はレーヨンとナイロン。

サラサラ素材です。

タグには接触冷感と書かれています。

確かに涼しく感じます。

 

③シワにならない

持ち歩くためにクシャクシャにしてバッグに入れても、シワになりません。

 

④袖も丈も長め

私は女性の中でも背の高いほうです。

そんな私でも袖も丈も長めでちょうどいいです。

 

⑤肩から落ちない

私はなで肩なので、サラサラ素材だと肩からずり落ちたりするんですが、このカーディガンはずり落ちません。

 

⑥安い

税込み1419円です。

ユニクロよりだいぶ安い!!


f:id:ssu-chan:20220719203616j:image

 

4.ちょっとイマイチな所

①ボタンが安っぽい

②自然素材じゃない

③汗を吸わない

 

①ボタンが安っぽい

ボタンが安っぽく感じます。

お高いものってボタンとか細かい所が凝ってたりするんですが、お安いだけあってそういうこだわりはありません。

値段を考えば、当たり前だと思います。

 

②自然素材じゃない

素材はレーヨンとナイロン。

自然素材ではありません。

私はあまり気になりません。

 

③汗を吸わない

素材がレーヨンとナイロンなので、汗は吸いません。

私は、このカーディガンは上に羽織る用なので、汗の吸水性は求めてないので問題なし。

 

◎今欲しいもの

ウカのスカルプブラシ、何人もからいいという口コミが!!

 

 

ヘビロテしすぎて、穴空いてきたので買い替えたい。

通勤にもいいですよ~!

 

 

6.しまむらのお手軽きれいニットはコスパ最高・まとめ

◎私が思ういい所

①シンプルな形

②サラサラ素材で涼しい

③シワにならない

④袖も丈も長め

⑤肩から落ちない

⑥安い(税込み1419円)

 

◎ちょっとイマイチな所

①ボタンが安っぽい

②自然素材じゃない

③汗を吸わない

 

しまむらは下着は買ったりしていましたが、洋服は久しぶりだったので、あまり期待せずに買いました。

しかし、期待を大きく上回り、とても満足いく買い物ができました。

しまむら行くの癖になりそうです。

しまパト、みんな行くのわかる!!

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

40代ミニマリスト女性のおすすめ品


f:id:ssu-chan:20220615161820j:image

 

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

ブログで色々な品物をおすすめしてきました。

今日はその総集編。

40代・ミニマリスト・女性のおすすめ品を紹介します。

 

自分で買ってみて本当によかったもののみを紹介しているので、参考にしていただけるとうれしいです。

 

7月20日時点で楽天市場では楽天お買い物マラソン中ですよ~◎

 

 

 

 

1.おちないくん

ピアスのキャッチです。

今まで何度もピアスを落としてきたズボラな私がこれを着け始めてからは落としたことはありません。

落ちないのに簡単に取り外せるって革命です。

これを買ってからは高価なピアスも普段使いできるようになりました◎

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 

2.Vita Felice(ヴィータフェリーチェ)のトートバッグ

通勤用のトートバッグです。

気に入りすぎて1個目を2年使って、この春にリピート買いしました。

 

40代で日々生きているだけで疲れるので、軽いのは正義。

そして、何にでも合うシンプルさも正義です。

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 

3.Torataniの細幅レースショーツ

トラタニのショーツです。

このショーツは立体裁断されていて、お尻のお肉がはみ出ない、くいこまないようになっています。

お尻がパンツに包まれて、日々ストレスなしに過ごせます。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

色んな色や丈があるので、好みに合わせて選べるのがまたいいですよね。

 

 

4.歯ブラシ タフト24

歯ブラシです。

タフト24は歯医者さんにすすめられて買った物なので、品質はバッチリ◎

そして値段も安いです。

我が家は私が白、夫が青で統一しています。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 

5.ヒオリエのビッグフェイスタオル

バスタオルがわりに使っているのがビッグフェイスタオルです。

バスタオルより小さく、フェイスタオルより大きい絶妙なサイズです。

バスタオルのようになかなか乾かない、干すスペースが必要というデメリットが軽減されるのに、フェイスタオルのような心もとなさがありません。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 
気になるものがあったら試してみてくださいね◎
 
7/20時点で楽天お買い物マラソン中。
5.10のつく日に買うとさらにポイントが貯まるのでお得ですよ~!
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

40代女性の定番ヘアはミディアムヘア

 

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。


みなさん、髪型のこだわりはありますか?

気分によって毎回変えていますか?

 

今回はもう若くない、白髪が出始めた40代女性の髪型事情について書いていきます。

 

 

 

1.髪型をコロコロ変えるのをやめた

30代前半までは髪型をコロコロ変えていました。

ショートにしたり、パーマをかけたり、縮毛矯正したり。

 

色んな髪型を試して自分により似合う髪型を!という探究心、

せっかく美容院に行くなら周りの人に切ったことがわかる位切らないともったいないという訳の分からないケチ精神からそうしていました。

 

30代後半からケチ精神がなくなったわけではありませんが、それを上回る形で探求心がなくなったため、髪型をコロコロ変えることはなくなりました。

探求を繰り返して明らかに似合わない髪型はわかりましたし、コロコロ変えてイマイチな髪型になったりするよりは、つまらないかもしれませんが、75点の無難な髪型にすることを選びました。

こうやって歳を重ねていくんですね。

おばさんって結構ずっと同じ髪型してますもんね。

 

2.最近の定番ヘア

私のここ最近の定番の髪型は長すぎず、短すぎない、肩ちょい下の長さのミディアムヘアです。


f:id:ssu-chan:20220525134847j:image

(画像はHOT PEPPER BEAUTYからお借りしました)

こんな感じの長さです。

 

短すぎると…髪を洗う、乾かすのは楽だけど、朝の寝癖直しが大変。髪を切るペースが早くなる。

長すぎると…髪を洗う、乾かすのが大変。傷みが目立つ。

 

ということで、短すぎず、長すぎない髪型にしています。

 

パーマや縮毛矯正は髪が傷むのでしません。

前髪はなし。

前髪を作ると家で切るか、切るために早めに美容院に行くかする必要があるので、前髪はなしにしています。

 

このミディアムヘアのいいところは、

・髪が結べる長さなので、結んでしまえば寝癖直し不要

・髪の毛の切るペースは遅くても大丈夫

・ロングヘアほど髪を洗う、乾かすのが大変ではない

ということです。

 

3.最近の髪の悩み

30代後半からちらほらと白髪が出始めてきました。

染めるほどではないけれど、こめかみあたりは結構な量になってきました。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 

また、傷みや乾燥も気になっています。

アホ毛が以前よりある気が・・・。

 

全て加齢による髪の悩みですね。

そのため、最近は図書館に行ったときに髪の毛の本を借りてせっせと勉強しています。

 

最近読んだのは「髪のこと、これで、ぜんぶ。」

 

 
 

 
もう40年髪の毛とともに歩んでいるのに髪のことで知らないことがたくさんあります。
少しでも本から知識を取り入れて老化を遅らせたい!!
 
みなさんの定番の髪型やこうすると髪にいいですよ~という知恵もおしえていただけるとうれしいです。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

デパ地下のおすすめスイーツ5選 持ち歩きが楽、保冷剤が要らない物を中心に紹介


こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

デパ地下でスイーツを買う時って、選択肢がたくさんあって目移りしてなかなか選べませんよね。

優柔不断な私は30分くらい売り場をうろうろすることが多かったです。

そんな私も定番を決めることであまり迷わなくなりました。

今回は定番のおすすめデパ地下スイーツを紹介します。

 

・デパ地下でスイーツ選びに時間がかかってしまう方

・プレゼントやお土産で失敗したくない方

に読んでいただいて為になる記事になります。

 

我が家はデパートから遠い田舎に住んでいるので、持ち歩きしやすい、保冷剤がいらない品物が中心になっています。

 

 

 

 

1.ケーニヒスクローネ べーネン栗あずき


f:id:ssu-chan:20220512080907j:image

画像はケーニヒスクローネの公式HPよりお借りしています。

 

べーネンは外から見るとパイ、中はケーキというスイーツです。

そんな洋菓子の中に和のあずきがはいっている和洋折衷のべーネンがおすすめです。

 

そんなに高くないのにけっこうボリュームがあって、コスパよしです。

オンラインショップだとハーフで594円。

 

周りにクリームなどがついていないので、上下逆さまになっても大丈夫で、持ち歩きも楽です。

保冷剤もなしで大丈夫です。

日持ちは買った日の翌日までです。

 

ただパイなので、お土産として持って行ってその場で食べるのには向いていないかも。

きれいに切るのが難しいのと、きれいに食べるのが難しい(ボロボロする・・・)のがあります。

親しくない方へのお土産には不向きかもしれません。

 

 

ベーネン ハーフサイズ 【クール冷凍便】【ご自宅用】 【のし不可】 【ラッピング不可】 | 冷凍スイーツ・パン,ベーネン(パイケーキ) | ケーニヒスクローネ オンラインショップ

 

2.叶匠寿庵 あも


f:id:ssu-chan:20220512080920j:image

画像は叶匠寿庵の公式HPよりお借りしています。

 

 羊羹の中におもちが入っている和菓子です。

お餅が柔らかくておいしいです。

和菓子なので、年配の人へのプレゼントにもよさそう◎

 

一本税込み1,404円です。

一本で羊羹のように切って6個くらいに分ける大きさです。


f:id:ssu-chan:20220526165152j:image

 

賞味期限は1ヶ月くらいあります。

持ち歩きも楽でコンパクトです。

保冷剤も不要です。

 

これも切らないと食べられないので、職場へのお土産としては向いていないかもしれません。

 

あも|叶 匠壽庵

 

3.ガトーフェスタハラダ ラスク グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート


f:id:ssu-chan:20220512080931j:image

画像はガトーフェスタハラダの公式HPよりお借りしています。

 

おなじみのハラダのラスクです。

その中でもちょっとお高く、特別感のあるホワイトチョコレートがけのバージョンのラスクが一番好きです。

 

簡易大袋のラスク10枚入りで税込み864円。

化粧箱入りの場合はもう少し高いです。

 

賞味期限は60日。

保冷剤も不要です。

持ち歩きは楽ですが、ちょっとかさばるかもしれません。

 

個包装なので、職場へのお土産としてもピッタリですね。

ただみんな食べたことがあるので目新しさはないかもしれません。

 

グーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコレート(ガトーフェスタ ハラダ)

 

4.フランセ ミルフィユ


f:id:ssu-chan:20220512080942j:image

画像はフランセの公式HPよりお借りしています。

 

スティック状になったパイです。

周りにチョコレートなどがコーティングされています。

パッケージもかわいくて女性にプレゼントするのにもピッタリ。

 

8個入りで税込み1,296円

 

賞味期限は80日位あります。

持ち歩きも楽でコンパクト、保冷剤も不要です。

 

個包装なので、職場へのお土産としてもピッタリですね。

 

商品情報 | 洋菓子のフランセ

 

5.モンロワール リーフメモリー

f:id:ssu-chan:20220512080958j:image

画像はモンロワールの公式HPよりお借りしています。

 

実はこのブログを書くまで正式な商品名を知りませんでした。

勝手に葉っぱチョコって呼んでました。

リーフメモリーなんてセンチメンタルな名前なんですね。

葉っぱの形をした小さいチョコレートが何個か包みに入っています。

包みもかわいくラッピングされていてかわいらしいです。

 

プチパック9個入りで税込み712円

 

持ち歩きも楽で、保冷剤も不要です。

賞味期限は製造日より半年。

 

個包装なので、職場へのお土産としてもピッタリ。

あのかわいいラッピングのチョコレートをもらえたら仕事も楽しくできそう◎

 

リーフメモリー|チョコレートハウス モンロワール

 

番外編 ヨックモック バトードゥマカダミア


f:id:ssu-chan:20220512081014j:image

画像はAmazonからお借りしています。

ヨックモック公式HPには現在販売されていないからか商品がありませんでした。

 

秋冬の季節限定なので、番外編としていますが、個包装のおすすめ品の中では一番好きかもしれません。

何を隠そう、私は大学生の時、短い間でしたが、ヨックモックでアルバイトしていました。

その時にヨックモックの商品をほとんど食べましたが、これが飛び抜けておいしかったんです。

バターたっぷりのクッキーにマカダミアナッツがたっぷりついていて、チョコレートがコーティングされているお菓子です。

そのクッキーとマカダミアナッツとチョコレートが三位一体になっていてとてもおいしいんです。

 

持ち歩きも楽です。

保冷剤も不要です。

賞味期限は調べても分からなかったんですが、多分2ヶ月くらいは大丈夫だと思います。

 

個包装になっています。

 

YOKUMOKU ヨックモック 公式オンラインショップ | ギフト プレゼント

 

まとめ

今回は定番のおすすめデパ地下スイーツを紹介しました。

ケーニヒスクローネ べーネン栗あずき

②叶匠寿庵 あも

ガトーフェスタハラダ ラスク グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート

④フランセ ミルフィユ

⑤モンロワール リーフメモリー

番外編 ヨックモック バトードゥマカダミア

 

どれも持ち歩きしやすく、保冷剤不要です。

個包装なのは③④⑤です。

 

自宅用なら①か②

親しい人へのお土産なら①か②

職場へのお土産なら③か④か⑤

となると思います。

 

是非買ってみてくださいね☆

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

40代女性のスキンケア・おすすめのプチプラ品も紹介

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

今回は40代女性のスキンケア事情について書いていきます。

他の人がどんなスキンケアをしていて、どんなアイテムを使っているかって気になりませんか?

今回はそんなところを書いていきます。

 

この記事は

・40代女性のスキンケア事情が知りたい方

・どんなアイテムを使っているか知りたい方

の参考になると思います。

 

 

 

1.オフスキンケアの理論を参考にスキンケア

かずのすけさんとは化学者目線で美容について発信しているブロガー?です。

30代半ばでかずのすけさんの本と出会いました。

「オトナ女子のための美肌図鑑」という本です。

 

 

難しい化粧品の成分の話もありながら絵もたくさん載っているので、とっつきやすく、あっという間にはまってしまいました。

 

その中のオフスキンケアという考え方が私にはしっくりきて、その考え方を参考にスキンケアをしています。

オフスキンケアとは、

お肌のトラブルの原因は洗顔のし過ぎ、洗顔成分が強すぎである。

その人それぞれに合った洗顔成分に変えていくことにより、洗顔後もちょうどいい油分、水分がお肌に残るので、洗顔後のスキンケアも少なくすることができる

というものです。

(私の解釈なので、詳しくは ↓ を見てください。)

スライドで解説! “オフスキンケア” の基本的な考え方 | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

 

要するに落としたいものに合ったクレンジングを使おうって話です。

 

私は、コロナになってマスクをし出してからノーメイクです。

落としたいものはメイクではなく、顔についた汚れや皮脂です。

そのため、毎日の洗顔アミノ酸石けんのみです。

日焼け止めを塗ったり、汚れが肌に残っている感じがするときはオイルクレンジングを使います。

週1回くらいですかね。

 

アミノ酸石けんはミノンのスキンソープです。

アミノ酸っていうところがポイントです。

アルカリ石けんより低刺激です。

 

 

クレンジングはエリデン化粧品 おひさまでつくったクレンジングオイル、通称くまもんクレンジングを使っています。

これはオイルクレンジングなのに低刺激で汚れもよく落ちるのでおすすめです。

毛穴の汚れもとれるみたい!

そして、プチプラ☆彡

 

 

そして、洗浄成分が強くない洗顔料、クレンジングを使っているので、その後の保湿も最低限で間に合います。

私は化粧水のみ使っています。

かずのすけさんの本を読むまでは、化粧水→乳液と順番に使っていましたが、今は化粧水のみです。

かずのすけさんによると化粧水と乳液の成分は乳液の方が油分は多いだけで成分が変わらないものが多いそうです。

それならどちらかのみでいいのではないかと化粧水のみにしました。

もう少し歳をとって油分がもっと欲しくなったら乳液のみにするかもしれません。

 

化粧水は半年くらい前から極潤のエイジングケアに変えました。

こちらも1,000円ぐらいで買えるプチプラです。

 

 

2.朝のスキンケア

朝起きたらぬるま湯で洗うだけです。

洗顔料は使いません。

夜のスキンケアで油分をたっぷり付けていたら洗顔料を使う必要があるかもしれませんが、化粧水のみなので、私の肌には洗顔料は必要ないと判断しています。

 

若いときだったら皮脂の分泌も活発なので必要かもしれません。

私は混合肌なので、若いときは朝も洗顔料を使って洗顔していました。

しかし、40代になるとTゾーンは少し皮脂が出るくらい、Uゾーンは乾燥している状態です。

なので、ぬるま湯で洗うだけで充分です。

 

ぬるま湯洗いの後は、先程紹介した極潤のエイジングケアの化粧水をつけてスキンケアは終わりです。

コロナ禍になってマスクをし始めてからメイクは全くしていません。

コロナ前は肌への刺激と落としやすさを考えて、パウダーファンデーションを使っていました。

 

普段の生活ではそこまで外で長時間過ごすことがないので、日焼け止めは塗りません。

通勤の時は日傘を使っています。

室内にいても日焼け止めは必要と言われることもありますが、肌に何か付けている状態やその後塗らないときよりもきちんと洗顔が必要なことが好きではないため、塗っていません。

休日など長時間外で過ごすときや日傘を使えないときは、日焼け止めを塗るときもあります。

冬は月1回くらい、夏は週1回くらい。

 

3.夜のスキンケア

夜はお風呂の中で洗顔します。

 

髪の毛も体も顔も同じ石けん洗っています。

髪の毛を洗い、体を洗い、ネットを使って泡をたて顔を洗い、全てをシャワーで流すというズボラな洗い方です。

石けんは先程紹介したミノンスキンソープです。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

お風呂を出た後はなるべく早めに化粧水を塗るようにしています。

化粧水は朝と同じ極潤のエイジングケア化粧水です。

 

4.年齢相応の肌の悩み

かずのすけさんの理論に基づいてスキンケアし始めてから肌の調子がよくなったということはありません。

だけど、悪くなったわけでもありません。

そして、余分な物は使わなくなり(乳液など)、無駄に高い洗浄剤や化粧品(デパコスなど)を使わなくなったりという恩恵がありました。

 

年齢にともなう悩みは人並みにあります。

目元の小じわが気になるとかほうれい線が濃くなったとか。

 

だけど人間も機械と同じで時間が経てば古くなってくるのは当たり前。

無理に年齢に抗うことはしなくていいかなと思っています。

(ちょっと若く見られるのはうれしいんですが・・・)

 

なので、ストレスがたまらないくらいのことだけ気をつけています。

・長時間外にいるときは日焼け止めを塗る

・食べ物を気をつける(油もの、甘い物は少なめに)

当たり前のことですけどなかなかできない。。。

 

あとはたまにゆっくり肌を観察して必要な物を感じることも大切だと思います。

乾燥しているかな、毛穴の汚れは落ちているかな、とか。

 

5.40代女性のスキンケア・おすすめのプチプラ品も紹介・まとめ

・かずのすけさんのオフスキンケアという理論を参考にスキンケアをしている

洗顔アミノ酸石けん(ミノンスキンソープ)、クレンジングはくまもんクレンジング

洗顔後のケアは化粧水のみ、今は極潤のエイジングケアの化粧水

・朝は洗顔料は使わず、ぬるま湯洗顔のみ

・夜は髪も体も顔も一緒にアミノ酸石けんで洗う

・今のようなスキンケアになってから余分なものは使わなくなり、デパコスなど高い化粧品も使わずプチプラでよくなった(節約◎)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング