おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

友だちと旅行、部屋は別々がいい感じ

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) こないだの4月に友だちと島根・鳥取旅行に行きました。 その友だちとは中学生のころからの仲で、旅行も何回も行っています。 しかし、今回は初の試みでホテルをシングル2部屋にし…

【40代ミニマリスト】2024年夏服12着

こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 今年はいつもより暑くなるのが遅かったですね。 寒がりの私はやっと毛布を洗いました。 そんな寒がりの私もようやく暑くなってきたので、半袖をタンスから出してきました。 今回はそんな2…

鳥取砂丘の観光ルート(注意点・持ち物も)

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 2024年4月平日、鳥取砂丘に行ってきました。 砂丘というものに行ったことがなかったので、行ってみたかったんです。 一面砂丘って異世界な感じで憧れていました。 今回は、鳥取砂…

子なし夫婦の生活費公開|2024年4月家計簿 230,954円

こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 2022年から我が家の家計簿を公開し始めました。 ブログを書きながら自分で家計を把握できるからです。 我が家の家計簿を参考にして、家計改善したい人に見ていただけたらと思っています。…

夫からのお下がりで夏服は買い足しなし?

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 夫は以前よりはだいぶよくなったけれど、洋服に関してはマキシマリスト。 毎シーズン断捨離服が大量に出ます。 今回は夏前に夏のTシャツが7〜8枚でました。 生地が分厚いのが嫌に…

仕事用のボールペンは自腹にして効率アップ!

こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 皆さん、職場で使う筆記用具は何を使っていますか? 私は、黒ボールペン、赤ボールペン、シャーペンが1本になったジェットストリーム2&1を使っています。 これにしてから気持ちよく、そし…

2024年4月に読んだ本は11冊。おすすめを紹介します〜

こんにちは。子なし妻のすーです。 毎月読んだ本を公開し、おすすめ本を紹介しています。 2024年4月は11冊の本を読みました。 こちらの全11冊です。 その中で読んでよかった☆4と☆5の本を紹介します。 1.「出雲の阿国 下」有吉佐和子著 2.「30日でスキニーデ…

出雲大社モデルコース(出雲そば・出雲ぜんざいも!)

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 2024年4月の平日、出雲大社に行ってきました。 パワースポット好きとしてはずっと行ってみたかった憧れの場所◎ 今回は、出雲大社を、ランチの出雲そば、おやつに出雲ぜんざいをは…

サンライズ出雲に乗ってみての感想(持っていくべきモノ、注意点あり)

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 4月上旬の平日、出雲大社へ行くべく、サンライズ出雲・瀬戸に乗りました。 初・寝台列車で島根に上陸結構揺れたので、酔い止め飲んでおいてよかった〜おひとり様も鉄道好きっぽい…

【目指せ!サイドFIRE】資産積立状況 2024.4時点

こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 我が家は夫婦2人でサイドFIRE(経済的な自立・仕事を早期リタイア)を目指して、貯蓄・投資に励んでいます。 今回は、サイドFIREの目標に向かって資産形成している途中経過を報告…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング