おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

休日のご飯を夫に作ってもらおう〜!!

こんにちは。

コロナ禍で休日もお出掛けがままならない状況ですね。

今日の記事はコロナ禍でもおだやかに暮らしていきたいという私のライフハックです。


f:id:ssu-chan:20210903202607j:image

1.休日ご飯の最低1回は夫に作ってもらうだけで身体も気持ちも楽になる

我が家は夫婦とも現在土日休み。

コロナ禍前は土日のどちらかのランチは外食をしていましたが、今はそんなことも言っていられない状況なので、おうちで自炊が多いです。

 

夫は朝食を食べないので、朝は自分だけ適当に用意すればいいので楽ですが、土日の昼食、夕食の計4回を作るとなると、面倒くさい、時間に追われる気分になります。

 

我が家はそんなときは夫にも最低1回は作ってもらうことにしています。

そうすると、1回分以上に身体も気持ちも楽になるのでおすすめです!!

 

2.食事のことを考える時間が減るし、協力している気持ちになる

先ほど言った計4回を1人で作ると思うと、昼食作って、食べて、買い物行って、そうしたらすぐに夕食準備、、、×2日というようにずっとご飯作りのことを考えていなくてはいけないし、時間に追われます。

また、2人の食事なのになんで私ばかり考えて、作ってるの!!という気持ちになってきてしまいます。

 

そういった気持ちが、1回夫に任せただけでなくなるんです!

 

我が家は昼食を夫に任せることが多いです。

そうすると、前日の夕食から当日の夕食までご飯作りのことを考える時間が減り、時間に追われることもありません。

また、1回作ってくれるだけで、2人で協力して食事の準備をしている気分になって、「私ばかり...」という気持ちもなくなり、感謝の気持ちが芽生えます。

 

3.やる気を持たせる&持続させる

作ってもらうものは夫に任せます。

我が家は関西人の夫なので、たこ焼きとか夏場は郷土料理のおかいさん(茶がゆ・ほうじ茶のおかゆ)が多いです。

 

作ってもらうものを自分で決めてもらうとやる気もでるし、自分の食べたいものなので、色々工夫してくれます。

 

そして、作ってもらったら、ちょっと大げさなくらいおいしかったアピールをし、「また作って~!」が大事です!!

あと、男の人は凝るのでちょっと材料費が高いな~と思うときもありますが、我慢。

慣れてくれば工夫して安くなってきます(多分)。

 

要はやる気をもってもらって、持続させるのがコツ!!

 

4.まとめ

コロナ禍でおうち時間が多い昨今、休日の食事づくりは自分だけで抱えていても、時間的にも身体的にも気持ち的にもいいことはありません。

休日の食事の最低1回は夫に作ってもらいましょう!

 

我が家は夫と私の2人家族なので、2人で分担していますが、大きいお子さんがいれば、お子さんを巻き込んで、分担するのもありですよね。

作れば、料理も覚えられるし、主に作ってくれている人への感謝もわくし、いいことずくめ。

分担しましょう~!

 

では、では、では~!

 

 ↓ 参考になったよ!って人は押してくれるとうれしいです☺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

コロナ禍の休日の有意義な過ごし方

こんにちは。

今日はコロナ禍でお出掛けがままならない状況でも有意義に休日を過ごすポイントを書いていきたいと思います!

どこにも行けないので、休日のんびり起きて1日中ゴロゴロしていて、無駄に過ごしてしまう・・・みたいな人に読んでもらえるとうれしいです☺

我が家(夫婦2人家族)は最近3ヶ月位はこの過ごし方をしていて、すこぶる調子がいいです。


f:id:ssu-chan:20210829093402j:image

1.休日を有意義に過ごすポイントは2つ!

①休日の朝も平日と同じ時間に起きる。

②15時までに昼寝をする。

これだけです。

これだけでも時間が有効に、かつ充実します。

 

2.朝寝坊すると体内時計が狂う

①休日の朝も平日と同じ時間に起きる。

の理由を説明します。

 

我が家は平日は21:30就寝、5:30起床です。

8時間睡眠。

最近は、休日も目覚まし時計をかけて5:30に起きています。

 

今までは休日は目覚まし時計をかけずに、起きられる時間に起きていました。

土曜日は大体7:00位かな。

就寝時間はそんなに変わらないので、平日の就寝時間は8時間ですが、休日は9時間半位寝ていることになります。

そうすると、土曜日は7:00位に起きたとしても就寝は21:30に眠れないので、23:00位になります。

日曜日はまたさらに遅くなって、8:00位に起き、夜は次の日に備えて21:30に布団に入ったとしても眠れない。

そして、月曜日はよく眠れなかったなと思いながら、仕事始め・・・といったように毎週週初めから体内時計が狂っている状態になっていました。

 

その負のループから逃れるべくタイムスケジュールを変更することにしました。

それが「朝は平日と同じ時間に起きる」です。

平日と同じ就寝時間、起床時間にすることで、体内時計が狂うことがなくなり、眠れないことがなくなりました。

 

今まで平日の朝が眠くて起きられないのは、睡眠時間が短いからだと思っていました。

なので、休日は眠くなくなるまで寝るっていう方針でしたが、多分休日に起床時間が定まっていなかったので、体内時計が狂って眠かったのかも。

最近は平日の朝も眠いは眠いけど、以前より寝起きがいい気がします。

休日の朝眠くても、この後書くように昼寝すると思えば、なんとか起きられます。

 

平日の睡眠時間があまりとれない人は、同じ就寝時間、起床時間にすることは難しいかもしれませんが、起床時間を+1時間以内にした方がいいと思います。

どちらかというと就寝時間を早めたほういいです。

 

3.日中昼寝して、ゆっくり休むと、その後も元気

②15時までに昼寝をする。

について説明します。

 

休日、5:30に起きて、活動するとどうしても、日中疲れが出てきます。

そこでダラダラスマホを眺めるのではなく、時間を決めてしっかり休息します。

しっかり休息=昼寝です。

 

私は、寝室に行き、暗くして30分のタイマーをかけて昼寝します。

時間は大体昼ご飯後13:00頃~が多いです。

本当は食後は血糖値を上げすぎないように動くのがいいみたいなんですけどね。

時間は変更の余地あり。

 

昼寝は30分以内、15時までに寝るのがいいようです。

それを超えてしまうと、夜の睡眠に響くようです。(参考元不明)

 

昼寝後は少しの間眠いですが、その後はまた元気になって、昼寝をしないより、集中力を保って過ごせます。

昼寝で-30分になりますが、30分以上に動けたり、集中できたりできますので、かえって時間の有効活用になります。

 

4.具体的な休日のタイムスケジュール

5:30 起床、家事

6:30 ラジオ体操(近所の神社でやっているラジオ体操)

7:00 朝食

8:00 掃除、趣味など

12:00 昼食

13:00 昼寝

13:30 映画鑑賞など

18:00 夕食、お風呂など

21:30 就寝

 

5.まとめ

休日でも有意義に過ごすコツは

①休日の朝も平日と同じ時間に起きる。

②15時までに昼寝をする。

でした。

 

まだまだ私も試行錯誤の段階です。

休日も充実して過ごしたい方、平日にもっと精力的に動きたい方、次の週末にでも試していただけるとうれしいです☺

 

また皆さんの有意義な休日の過ごし方もTwitterで教えてくださいね!

では、では、では~!!

 

 ↓ 参考になったよ!って人がいたら押してね!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

自分なりの幸せを考えたい…心の吐露日記

こんにちは。

今回は心の吐露日記です。

 

私は7年前にフルタイム、残業ありの仕事を辞めた。

今は、週4日残業なしの仕事をしている。

そして、去年から転職活動をしている。

理由は

①もう少しやりがいのある仕事がしたい

②今の仕事の将来性が不安

③簿記の資格を取得したので、活かせる仕事(経理)がしたい

というもの。

 

だけど、理由の一番は①で、やりがいのある仕事=フルタイムの仕事をしなくてはという義務感だったのかも、と思い当たった。

 

前職を辞めた理由は不妊治療と仕事を両立できなかったからだった。

不妊治療を去年辞めた(あきらめた)ので、もう少し仕事をしなければ=転職と自分で勝手に思ったのだ。

2社のフルタイムの仕事の面接を受けた。

受けておいてなんだが、結果の通知が来るまで本当に転職すべきか考えた。

私は体や心があまり強くなく、また少し忙しいだけで焦って余計に仕事を増やしてしまうタイプ。

なので、仕事もプライベートも7割でいく方がうまくいく人間なのだ。

なのに、不妊治療がなくなった穴を急いで仕事で埋めようとしている。

本当に必要なのだろうか?

私にはなぜか「子供がいないんだから、フルタイムでバリバリ働くべき」という根強い考えがあり、なかなか抜けない。

フルタイムで仕事することは義務でもない。ましてや、全ての人にとっての幸せでもない。

フルタイムの仕事をして、家事もこなせる人が偉く、幸せなわけでもない。

その人がその人なりの生き方をしたときに幸せになるのではないかなと思う。

毎日フルタイムで残業もして…っていうのが幸せな人もいるし、働かないで専業主婦で家のことをやるのが幸せな人もいる。

どれが幸せか決めるのは自分。

 

私は最近、全て7割主義という人生観で生きている。

仕事も7割、家のことも7割がいい。

なので、週4日勤務というのが自分に合ってるのかもしれない。

 

f:id:ssu-chan:20210805060532j:image

確かに転職理由の

①→今の仕事よりやりがいのある仕事はあるかもしれない。

だけど、希望している経理の仕事は今の仕事よりやりがいはあるのか分からない。(経理は未経験)

経理の仕事は内部の仕事、今の仕事はお客様と直に関わる仕事なので、今の仕事の方がやりがいは直接感じられるのかもしれない。

②→将来性は転職したって、転職先がずっとあるか分からない。

③→簿記の資格の活かし方は転職以外にもあるのかも。

 

全ての理由を払拭しきれないが、色々考えたあげく今は転職以外の方法で色々模索しようとしているところ。

 

人生色々悩みますね。。

このブログを書きながら転職について深掘りしてみました。

言語化するともやもやしていた頭がすっきりします。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

では、では、では~!!

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

↑ 同じようなことを考えてるなぁ。

考えを変えるのはなかなか難しい、徐々にですね…(._.)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

映画「グリーンブック」の感想~差別は1対1で向き合えばなくなるのでは?~

こんにちは。

皆様、お暑い中いかがお過ごしでしょうか?

 

私は4連休に自粛生活するために、Amazonプライムに入りました。

(自粛生活は大得意ですv)

30日間無料体験できるので、今無料体験中です。

 

4連休中に

「バチェロレッテ」(これが観たいが為にアマプラに加入した)

「グリーンブック」

「1917 命をかけた伝令」

「アイ・フィール・プリティー

を観ました。

 

その中で一番おすすめの映画「グリーンブック」の感想を書いていきたいと思います~!!


f:id:ssu-chan:20210728154117j:image

涼しい部屋でアマプラ観ながら、ピザって最高〜!!

1.あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日、トニーは「神の域の技巧」を持ち、ケネディ大統領のためにホワイトハウスで演奏したこともある天才ピアニスト、ドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)のコンサートツアーの運転手として雇われる。まだまだ人種差別が根強く残る時代になぜか、黒人にとって制約と危険の多い南部を目指すシャーリー。 粗野で無教養なイタリア系用心棒と、インテリな天才黒人ピアニストという何もかも正反対な二人が、黒人用旅行ガイド〈グリーンブック〉を頼りに、ふたりはツアーへ旅立った──。

 Flimarksより

 

グリーンブック - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

 

2.感想

 グリーンブックスは、黒人差別の話なんだけど、それ以上の人と人との関係の話。

 主人公のトニーは幼い頃からの環境や教育によって、何の迷いもなく黒人差別をしてきた。特に理由があるわけではなく、それが普通と思っているようす。アメリカ文化のことはよく知らないけれど、1960年代のアメリカはそれが普通の感じだったんだろうな~。

 それが、シャリーに運転手として雇われ、車の中という狭い二人だけの空間を共有することによって、シャリーの人間性に惹かれ、差別という気持ちはなくなり、徐々に尊敬するようになっていく。

 また、ピアニストとして唯一無二の存在だと確信するようになっていった。大衆音楽が好きなトニーもシャリーのピアノが好きになっていくところが素敵だった。

 シャリーが差別が根強い南部で差別されるところをトニーは目の当たりにして、差別していた自分を省みることになるところも、リアルだった。

 差別って人と人が1対1で向き合うとなくなるんじゃないかなと思った。多数で向き合うと優劣をつけたくなる心やカテゴライズする心が出てきて差別とかいじめに繋がるけど、人を1人の自分と同じ人間として見て尊重していくと、そういうことってなくなるんじゃないかな~。

 あと、無知って恐いなと思った。知らないと分からないうちに人を傷つけることがある。だから、教育や経験って大事。私も、自分では分からない偏った考えがあったりするから、それをなくすために、本を読んだり、こうやって映画を観たり、たくさんの人と話したり、色々な経験をして、人として成長していきたい。

そんなことを考えさせられた映画でした。

 

 

 

興味が出た方は是非観てみてくださ~い!!では、では、では~!!

 

 

 

         

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ドラマ「ソロ活女子のススメ」感想、やってみたいソロ活

こんにちは。

皆さん、このあいだ最終回を迎えた「ソロ活女子のススメ」観ていましたか?

私は1回目は見逃してしまったんですが、その後は気に入って、しっかり観ていました。

【ドラマ25】ソロ活女子のススメ | 主演 江口のりこ | テレビ東京

 

今回はその感想、自分でやってみたいソロ活について語っていきたいと思います。

 

f:id:ssu-chan:20210623165406p:plain

感想

私は主人公の早乙女恵さんに共感しまくりだったんですが、私がフォローしている方の感想は「ちょっとイライラする」というものでした。

その方は何の違和感もなくソロ活できそうな人。

そういう人にとっては恵さんは頭で考えてウジウジしているように見えるかも。

だけど、私からしたら恵さんは自分の殻を壊すために試行錯誤しているようにみえて好感が持てました。

 

ドラマの中ではソロ活が描かれているだけでなく、早乙女恵さんの周囲の人との関わり方が変わっていく様子が描かれていました。

確か恵さんは過去に仕事が大変だったり、人間関係がうまくいかなかったりで仕事を辞めようかとまで考えていたみたいでした。

周囲の人とも自ら壁を立てている感じ。

だけど、上司の支えもあり、自分にとってちょうどいい仕事とプライベートのバランスをとっていき、自分で計画を立ててソロ活を満喫することによって、自分に素直になっていく、自分軸ができていっていました。

 

複数人で行動すると流されやすい人は流されて、自分がどうしたいかわからなくなってしまうことがあると思います。(まさに私)

でも、ソロ活をすると自分がどうしたいかがわかってくるようになる。

自分がどうしたいか分かると、複数人でいても自分の思う行動ができたり、自分の思いを他の人に伝えられたりするようになるのではないかな。

 

ソロ活充実→他人との関わりも充実

 

という方程式が成り立つのでは?

 

ドラマでも恵さんは周りの人から「柔らかくなったね~」と言われたり、職場の同僚と大勢で飲みに行ったりするようになっていました。

 

ソロ活だけじゃなくて、そこまで込みで描かれていたので、このドラマよかったなと思いました。

 

やってみたいソロ活

今までやってみた中で1人でもできるのは、、、

立ち食いそば

ファミレス

ファストフード

映画館・・・

 

ソロ活女子でやっていてやってみたいと思ったのは

ソロ水族館!!

お酒飲んで、暗い水族館をほろ酔いで魚のように浮遊する感じがなんとも気持ちよさそうだった!

 

ソロセンベロ!!

あまりお酒飲めないけど、ビールと1品くらいでササっと楽しむのもよいよね。

 

ソロ活女子でやっていなかったけどやってみたいのは、、、

ソロ焼き肉!!

焼くペースも頼むメニューも好き放題なんて素敵すぎる~♡

私の場合、牛タン、牛タン、牛タン・・・かも。

 

そして、最終的には

海外一人旅に行きたい!!

外国語も話せない私にとってはレベル高すぎなので、まずは、国内日帰り旅行→国内泊まり旅行→近場海外旅行とステップを踏んで少しずつならしていこう~!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます☺

では、では、では~!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

部屋を整えるように職場環境も整えるのだ

先日、こんなtweetを見て、思わずいいね、してしまった。

 

@JoyleDays (Sally in JOYLE.)

引越や移住を望んでいる時、即実行は現実的ではないこともある。その場合、まず今の部屋を愛情で満たしまくるが大事。引越を目標としつつ、同時に今いる空間を心地良いものにする&好きになる。←ここが抜けがち。現在の部屋を見捨てた状態で毎日過ごすのではなく、今いる場所をまず良い波動で満たす。

https://twitter.com/JoyleDays/status/1360446719498940417

 

Twitterをやっているといつも見ているフォロワーの人の日常を垣間見てニヤニヤすることもあるし(気持ち悪い (^_^;))、いつも見ていない人のtweetリツイートで回ってきてグッときてしまうこともある。

今回は後半のパターン。

 

私も何を隠そう、引っ越し希望ではないが、転職希望だ。

だけど、年齢も年齢だし、経歴も資格もないしでなかなか転職できない状況だ。

だから、このtweetを見て、「あっ、これ、やってみよう!」と思ったのだ。

私の場合、部屋や空間ではなく、「今いる職場を心地いいものにする&好きになること」をしよう!と。

 

転職しようと思っている理由は何個かあるが、なかなか転職できない理由(求人より今の職場の方がいいなと思ってしまうこと)もある。

いつも転職したい理由に目がいってしまうが、今の職場のいい所にも同じように目を向けるようにしたい。

 

具体的には、

・職場の人に興味を持って話しかけるようにする

・少し難しい仕事に積極的にチャレンジする

・変えていきたいところを具体的に考え、提案する

 

とりあえず、やっていこうかな~と思っています。


f:id:ssu-chan:20210505065953j:image

では、では、では~!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

15分で完成!蒸ししゃぶしゃぶがおすすめ☆

こんにちは。

暖かくなってきましたね。

週2回鍋料理をやっていた身としてはうれしいような、寂しいような。

 

今日はそんな私がほぼ毎週作るレシピを紹介します。

 

それは「蒸ししゃぶ」です!!!

名前の通り、蒸したしゃぶしゃぶです。

 

1.なぜそんなに作っているのか?

ほぼ毎週作っていると書きましたが、

なぜそんなに作っているか、理由は3つ。

 

①しゃぶしゃぶや鍋より時間、

②手間がかからないから。

③おいしいから。

 

これにつきます。

 

しゃぶしゃぶの場合、鍋にお湯を沸かして、

沸騰するまでに時間がかかります。

(それくらい待ちなよ~というツッコミは置いておいて)

そして、しゃぶしゃぶした後、

ざるに入れて水気をきります。

蒸ししゃぶならその①時間と②ざる洗いを節約できます。

 

鍋の場合、土鍋なので、

しゃぶしゃぶ以上に沸騰するまでに

時間がかかります。

そして、土鍋は食洗機対応のものもあるようですが、

我が家の土鍋は大きすぎて、食洗機には入れられません。

蒸ししゃぶなら①時間と②土鍋洗いを節約できます。

 

時間、手間の節約になっていますね。

2.作り方

○材料(2人前)

・豚肉しゃぶしゃぶ用 200g

・もやし 1袋

・(あれば)お好みの野菜やきのこ

(私はニラやレンコン、シメジを入れるのが好きです)

・ポン酢(我が家は味ぽん

・その他合いそうな調味料

(我が家のお気に入りは韓国の辛い粉(万能の素))

 

○手順

①フライパンを用意し、

フライパンにもやしの1/3位をひきます。

(その上に置く肉がフライパンにくっつかなくなるようにするため)

②その上にお肉を重ならないようにのせます。

③①と②を繰り返します。途中にキノコや他の野菜も重ねます。

一番上はお肉以外。

(お肉同士が重ならないようにするのがポイント)


f:id:ssu-chan:20210324121257j:image

④お水を少し(50ml位)入れます。

⑥フライパンを火にかけ、沸騰したら、

お肉の色が変わるまで中火から弱火で、

お肉の色が変わったら完成~!!


f:id:ssu-chan:20210324121200j:image

お水が少しなので、沸騰するまでの時間は

しゃぶしゃぶや鍋より短いです。

 

ここまで、15分です。

遅く帰ってきてもこれならできそうですよね。

 

お好みで、ポン酢や七味等をかけてどうぞ!!

 

ずぼらな我が家は出来たら

フライパンの上からポン酢と韓国の辛い粉(万能の素)

をふりかけ、フライパンの

 

まま、食卓に置いちゃいます。

 で、そのまま食べ、そのまま汁まで飲みきります。

 

フライパンは焦げもつきません。

我が家はフライパンは食洗機に入れちゃいますが、

手洗いでも、油も使っていないし、こびりつきもないので楽に洗えると思います。

 

 3.唯一悪いところ

ここまで蒸ししゃぶ最高と書いてきましたが、

唯一の欠点は鍋の時のように残りのお汁が少ないので、

締めのおじやができないこと。

食いしん坊の我が家は鍋の場合は、

翌日の朝食はおじやです。

それが出来ないのは、かなりの減点。。。

 

4.まとめ

蒸ししゃぶは、

簡単で、おいしい、後片付けも楽なので、

ぜひ一回作ってみてください!!

 

 

ちなみに、万能の素はこちら~。

新大久保の韓国系スーパーで実演販売をしていて、

おいしかったから買いました。

それからはまって、何個か買っています。

ラーメンやお豆腐にかけてもおいしい!! 

[☆特価セール☆]【美訓】万能の素 100g ★ネコポス便5個まで可能

価格:918円
(2020/10/31 15:59時点)
感想(4件)

 我が家で使っているフライパンは

こちら。

取っ手が取れるので、食洗機にも入れやすいですよ~。

 

■* 【最安値に挑戦!】T-FAL ティファール インジニオ・ネオ IHブルゴーニュ・エクセレンス セット9 L66692【ih対応 取っ手が取れる 取っ手の取れる 収納 鍋 なべ フライパン 取っ手 蓋 フタ ふた キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】

価格:14,740円
(2020/10/18 16:25時点)
感想(10件)

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング