おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

映画「グリーンブック」の感想~差別は1対1で向き合えばなくなるのでは?~

こんにちは。

皆様、お暑い中いかがお過ごしでしょうか?

 

私は4連休に自粛生活するために、Amazonプライムに入りました。

(自粛生活は大得意ですv)

30日間無料体験できるので、今無料体験中です。

 

4連休中に

「バチェロレッテ」(これが観たいが為にアマプラに加入した)

「グリーンブック」

「1917 命をかけた伝令」

「アイ・フィール・プリティー

を観ました。

 

その中で一番おすすめの映画「グリーンブック」の感想を書いていきたいと思います~!!


f:id:ssu-chan:20210728154117j:image

涼しい部屋でアマプラ観ながら、ピザって最高〜!!

1.あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日、トニーは「神の域の技巧」を持ち、ケネディ大統領のためにホワイトハウスで演奏したこともある天才ピアニスト、ドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)のコンサートツアーの運転手として雇われる。まだまだ人種差別が根強く残る時代になぜか、黒人にとって制約と危険の多い南部を目指すシャーリー。 粗野で無教養なイタリア系用心棒と、インテリな天才黒人ピアニストという何もかも正反対な二人が、黒人用旅行ガイド〈グリーンブック〉を頼りに、ふたりはツアーへ旅立った──。

 Flimarksより

 

グリーンブック - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

 

2.感想

 グリーンブックスは、黒人差別の話なんだけど、それ以上の人と人との関係の話。

 主人公のトニーは幼い頃からの環境や教育によって、何の迷いもなく黒人差別をしてきた。特に理由があるわけではなく、それが普通と思っているようす。アメリカ文化のことはよく知らないけれど、1960年代のアメリカはそれが普通の感じだったんだろうな~。

 それが、シャリーに運転手として雇われ、車の中という狭い二人だけの空間を共有することによって、シャリーの人間性に惹かれ、差別という気持ちはなくなり、徐々に尊敬するようになっていく。

 また、ピアニストとして唯一無二の存在だと確信するようになっていった。大衆音楽が好きなトニーもシャリーのピアノが好きになっていくところが素敵だった。

 シャリーが差別が根強い南部で差別されるところをトニーは目の当たりにして、差別していた自分を省みることになるところも、リアルだった。

 差別って人と人が1対1で向き合うとなくなるんじゃないかなと思った。多数で向き合うと優劣をつけたくなる心やカテゴライズする心が出てきて差別とかいじめに繋がるけど、人を1人の自分と同じ人間として見て尊重していくと、そういうことってなくなるんじゃないかな~。

 あと、無知って恐いなと思った。知らないと分からないうちに人を傷つけることがある。だから、教育や経験って大事。私も、自分では分からない偏った考えがあったりするから、それをなくすために、本を読んだり、こうやって映画を観たり、たくさんの人と話したり、色々な経験をして、人として成長していきたい。

そんなことを考えさせられた映画でした。

 

 

 

興味が出た方は是非観てみてくださ~い!!では、では、では~!!

 

 

 

         

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ドラマ「ソロ活女子のススメ」感想、やってみたいソロ活

こんにちは。

皆さん、このあいだ最終回を迎えた「ソロ活女子のススメ」観ていましたか?

私は1回目は見逃してしまったんですが、その後は気に入って、しっかり観ていました。

【ドラマ25】ソロ活女子のススメ | 主演 江口のりこ | テレビ東京

 

今回はその感想、自分でやってみたいソロ活について語っていきたいと思います。

 

f:id:ssu-chan:20210623165406p:plain

感想

私は主人公の早乙女恵さんに共感しまくりだったんですが、私がフォローしている方の感想は「ちょっとイライラする」というものでした。

その方は何の違和感もなくソロ活できそうな人。

そういう人にとっては恵さんは頭で考えてウジウジしているように見えるかも。

だけど、私からしたら恵さんは自分の殻を壊すために試行錯誤しているようにみえて好感が持てました。

 

ドラマの中ではソロ活が描かれているだけでなく、早乙女恵さんの周囲の人との関わり方が変わっていく様子が描かれていました。

確か恵さんは過去に仕事が大変だったり、人間関係がうまくいかなかったりで仕事を辞めようかとまで考えていたみたいでした。

周囲の人とも自ら壁を立てている感じ。

だけど、上司の支えもあり、自分にとってちょうどいい仕事とプライベートのバランスをとっていき、自分で計画を立ててソロ活を満喫することによって、自分に素直になっていく、自分軸ができていっていました。

 

複数人で行動すると流されやすい人は流されて、自分がどうしたいかわからなくなってしまうことがあると思います。(まさに私)

でも、ソロ活をすると自分がどうしたいかがわかってくるようになる。

自分がどうしたいか分かると、複数人でいても自分の思う行動ができたり、自分の思いを他の人に伝えられたりするようになるのではないかな。

 

ソロ活充実→他人との関わりも充実

 

という方程式が成り立つのでは?

 

ドラマでも恵さんは周りの人から「柔らかくなったね~」と言われたり、職場の同僚と大勢で飲みに行ったりするようになっていました。

 

ソロ活だけじゃなくて、そこまで込みで描かれていたので、このドラマよかったなと思いました。

 

やってみたいソロ活

今までやってみた中で1人でもできるのは、、、

立ち食いそば

ファミレス

ファストフード

映画館・・・

 

ソロ活女子でやっていてやってみたいと思ったのは

ソロ水族館!!

お酒飲んで、暗い水族館をほろ酔いで魚のように浮遊する感じがなんとも気持ちよさそうだった!

 

ソロセンベロ!!

あまりお酒飲めないけど、ビールと1品くらいでササっと楽しむのもよいよね。

 

ソロ活女子でやっていなかったけどやってみたいのは、、、

ソロ焼き肉!!

焼くペースも頼むメニューも好き放題なんて素敵すぎる~♡

私の場合、牛タン、牛タン、牛タン・・・かも。

 

そして、最終的には

海外一人旅に行きたい!!

外国語も話せない私にとってはレベル高すぎなので、まずは、国内日帰り旅行→国内泊まり旅行→近場海外旅行とステップを踏んで少しずつならしていこう~!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます☺

では、では、では~!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

部屋を整えるように職場環境も整えるのだ

先日、こんなtweetを見て、思わずいいね、してしまった。

 

@JoyleDays (Sally in JOYLE.)

引越や移住を望んでいる時、即実行は現実的ではないこともある。その場合、まず今の部屋を愛情で満たしまくるが大事。引越を目標としつつ、同時に今いる空間を心地良いものにする&好きになる。←ここが抜けがち。現在の部屋を見捨てた状態で毎日過ごすのではなく、今いる場所をまず良い波動で満たす。

https://twitter.com/JoyleDays/status/1360446719498940417

 

Twitterをやっているといつも見ているフォロワーの人の日常を垣間見てニヤニヤすることもあるし(気持ち悪い (^_^;))、いつも見ていない人のtweetリツイートで回ってきてグッときてしまうこともある。

今回は後半のパターン。

 

私も何を隠そう、引っ越し希望ではないが、転職希望だ。

だけど、年齢も年齢だし、経歴も資格もないしでなかなか転職できない状況だ。

だから、このtweetを見て、「あっ、これ、やってみよう!」と思ったのだ。

私の場合、部屋や空間ではなく、「今いる職場を心地いいものにする&好きになること」をしよう!と。

 

転職しようと思っている理由は何個かあるが、なかなか転職できない理由(求人より今の職場の方がいいなと思ってしまうこと)もある。

いつも転職したい理由に目がいってしまうが、今の職場のいい所にも同じように目を向けるようにしたい。

 

具体的には、

・職場の人に興味を持って話しかけるようにする

・少し難しい仕事に積極的にチャレンジする

・変えていきたいところを具体的に考え、提案する

 

とりあえず、やっていこうかな~と思っています。


f:id:ssu-chan:20210505065953j:image

では、では、では~!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

15分で完成!蒸ししゃぶしゃぶがおすすめ☆

こんにちは。

暖かくなってきましたね。

週2回鍋料理をやっていた身としてはうれしいような、寂しいような。

 

今日はそんな私がほぼ毎週作るレシピを紹介します。

 

それは「蒸ししゃぶ」です!!!

名前の通り、蒸したしゃぶしゃぶです。

 

1.なぜそんなに作っているのか?

ほぼ毎週作っていると書きましたが、

なぜそんなに作っているか、理由は3つ。

 

①しゃぶしゃぶや鍋より時間、

②手間がかからないから。

③おいしいから。

 

これにつきます。

 

しゃぶしゃぶの場合、鍋にお湯を沸かして、

沸騰するまでに時間がかかります。

(それくらい待ちなよ~というツッコミは置いておいて)

そして、しゃぶしゃぶした後、

ざるに入れて水気をきります。

蒸ししゃぶならその①時間と②ざる洗いを節約できます。

 

鍋の場合、土鍋なので、

しゃぶしゃぶ以上に沸騰するまでに

時間がかかります。

そして、土鍋は食洗機対応のものもあるようですが、

我が家の土鍋は大きすぎて、食洗機には入れられません。

蒸ししゃぶなら①時間と②土鍋洗いを節約できます。

 

時間、手間の節約になっていますね。

2.作り方

○材料(2人前)

・豚肉しゃぶしゃぶ用 200g

・もやし 1袋

・(あれば)お好みの野菜やきのこ

(私はニラやレンコン、シメジを入れるのが好きです)

・ポン酢(我が家は味ぽん

・その他合いそうな調味料

(我が家のお気に入りは韓国の辛い粉(万能の素))

 

○手順

①フライパンを用意し、

フライパンにもやしの1/3位をひきます。

(その上に置く肉がフライパンにくっつかなくなるようにするため)

②その上にお肉を重ならないようにのせます。

③①と②を繰り返します。途中にキノコや他の野菜も重ねます。

一番上はお肉以外。

(お肉同士が重ならないようにするのがポイント)


f:id:ssu-chan:20210324121257j:image

④お水を少し(50ml位)入れます。

⑥フライパンを火にかけ、沸騰したら、

お肉の色が変わるまで中火から弱火で、

お肉の色が変わったら完成~!!


f:id:ssu-chan:20210324121200j:image

お水が少しなので、沸騰するまでの時間は

しゃぶしゃぶや鍋より短いです。

 

ここまで、15分です。

遅く帰ってきてもこれならできそうですよね。

 

お好みで、ポン酢や七味等をかけてどうぞ!!

 

ずぼらな我が家は出来たら

フライパンの上からポン酢と韓国の辛い粉(万能の素)

をふりかけ、フライパンの

 

まま、食卓に置いちゃいます。

 で、そのまま食べ、そのまま汁まで飲みきります。

 

フライパンは焦げもつきません。

我が家はフライパンは食洗機に入れちゃいますが、

手洗いでも、油も使っていないし、こびりつきもないので楽に洗えると思います。

 

 3.唯一悪いところ

ここまで蒸ししゃぶ最高と書いてきましたが、

唯一の欠点は鍋の時のように残りのお汁が少ないので、

締めのおじやができないこと。

食いしん坊の我が家は鍋の場合は、

翌日の朝食はおじやです。

それが出来ないのは、かなりの減点。。。

 

4.まとめ

蒸ししゃぶは、

簡単で、おいしい、後片付けも楽なので、

ぜひ一回作ってみてください!!

 

 

ちなみに、万能の素はこちら~。

新大久保の韓国系スーパーで実演販売をしていて、

おいしかったから買いました。

それからはまって、何個か買っています。

ラーメンやお豆腐にかけてもおいしい!! 

[☆特価セール☆]【美訓】万能の素 100g ★ネコポス便5個まで可能

価格:918円
(2020/10/31 15:59時点)
感想(4件)

 我が家で使っているフライパンは

こちら。

取っ手が取れるので、食洗機にも入れやすいですよ~。

 

■* 【最安値に挑戦!】T-FAL ティファール インジニオ・ネオ IHブルゴーニュ・エクセレンス セット9 L66692【ih対応 取っ手が取れる 取っ手の取れる 収納 鍋 なべ フライパン 取っ手 蓋 フタ ふた キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】

価格:14,740円
(2020/10/18 16:25時点)
感想(10件)

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

ベランダキャンプのすすめ

4月始め、私は暖かくなって外の陽気に外出したくてうずうずしていました。

でも、今はコロナ禍。

なるべく外出せずに外の空気を楽しみたい!

 

そんなときにベランダキャンプをしてみました。

最近はベランピングというみたいですね。

 

っていっても、ベランダにアウトドア用の椅子を出して、そこでしばらく過ごすだけですけどね。

(アウトドア用の椅子でなくても、座り心地のいい椅子であればOK)

それでもとっても気持ちいい時間が過ごせたので、今日はそのおすすめ記事です。

 

1.準備

我が家は一軒家です。

ですが、ベランダはそんなに広くなく、私が椅子をおいたのは2~3畳ほどのスペース。

賃貸マンションやアパートでも椅子を置くスペースがあれば狭くても、ベランダキャンプは可能です。!

室外機が置いてあるので、室外機をテーブルにして、横に椅子を置きました。

その他には、温かい飲み物を魔法瓶に入れて持ってきました。

おやつは健康的にカカオ含有量多めのチョコレートとナッツ。

本2冊。

ゆったりしながら読むので、勉強系のモノではなく、エッセイなどが好ましいです。

f:id:ssu-chan:20210418063314j:image

 

2.過ごし方

我が家のベランダは座ると隣の家からは見えなくなりますし、前はお墓なので、目隠しは必要なし。

お墓の奥さんがこっちを見ている気がしましたが、気にせずのんびりしていました。

 

本を読んだり、考え事したり、景色を見たり、途中家事したり・・・。

 

 

持って行った本、角田光代さんの「世界中で迷子になって」の旅の章がベランダキャンプにベストマッチ過ぎて、一部読み、自分の旅を思い出し、一部読み・・を繰り返していました。

図書館で借りたんですが、次に旅行に行くときには買って持って行こうと決めました!

 

結局、午前中3時間程ベランダで過ごしました。

自分の家ですが、いつも過ごす場所と違うだけで、新鮮な気持ちで過ごせました。

外出した気分にもなれました。

本を読んだり、お茶したりといつもリビングでやっていることと変わりませんが、目に入る雑音がないので、考える時間ができたのも思わぬ収穫でした。

3.まとめ

・外に出たい、けどコロナ禍の今はベランダキャンプがおすすめ。

・椅子一つ置ける場所があれば、ベランダキャンプできる。

・持ち物は椅子、飲み物、おやつ、本。

・周りを気にせず、のんびりすごす。

 

暑くなる前、この時期がベランダキャンプおすすめの時期です。

是非やってみてください~!!

 

 

 

自分で自分の生き方を否定していたのでは?

久々に日記的なものを書きたいと思い、書いています。


f:id:ssu-chan:20210318100848j:image

 

この間、急に顔を上に向けると右肩甲骨の上がひどく痛む状態になりました。

特に何をするでもなく3日程で症状は収まりました。

 

前日「デスクワークが危険」という趣旨の本を読んでいて、首のストレッチをしすぎたのが主な原因だと思います。

だけど、そんな少しのことで何日も痛みが続くのは初めてでした。

 

前日のストレッチだけじゃないなと思ってたんですが、他に原因は思いつかないな、歳かな、と思ってました。

 

痛みがあるときに、日帰り温泉に行って、スマホも見ずにしばらくぼ〜っとする時間ができました。

最近そんな時間持てていませんでした。

ちょっとした時間があれば、スマホを見てしまっている。

そんな久々の時間にやっと気がついたことがありました。

 

それは、痛みの原因は「疲れ」もあるということ。

 

子育てしているわけでもない、フルタイムで週5日働いているわけでもない、新しいことを始めたわけでもない。

だから疲れるわけがない。

肩甲骨の痛みが疲れからくるなんて思いつかなかったし、多分その考えを無意識にストップしていたんだと思います。

だけど、お風呂に入りながら、いい感じに頭がぼ〜とし、身体があたたまるにつれ、日常のあれこれに疲れていたと思い当たりました。

 

周りの人や家族にもっと働けと言われてもないのに「普通は子供もいないんだし、もっと働かなければならない」と考えていたのは私だったんです。 

普通って何?

一番自分で嫌だと思う考え方を自分の人生に対してしているな。

もっと今の生き方(子供がいないても、フルタイムで働かない生き方)に肯定的になってもいい。

 

そんなことを考えた充実した時間でした。

 

またこれからも日々考えたことを綴っていきたいと思います。

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

 

こんな時間を大切にしていきたいな。

 

愛の不時着の魅力を語る!!


f:id:ssu-chan:20210106111849j:image
こんちは。

コロナ禍でお正月に帰省が出来なかったので、

netflixに加入しました。

若干乗り遅れていますが、「愛の不時着」が見たかったから。

 

見たら、これまたはまりました~!!

お正月に見ようと思っていたら、

ドハマリしてお正月には見終わってしまっていました。

だって、毎回笑いあり、涙ありでお話がよく出来ているんだもの。

今はYouTubeで夜な夜なメイキング映像を見ています。

 

今回はアラフォー女・すーちゃんが「愛の不時着」の魅力について語ります!!

 

魅力①リジョンヒョク(ヒョンビン)がかっこいい!!

このドラマを見て、かっこいいと感じない人はいないでしょう。

老若男女み~んな、リの魅力にぞっこんになるはず。

 

だって、口下手なのに優しい。

命がけで守ってくれる。

背が高く、肩幅広い。スーツが似合う。

好きな人(ユンセリ)のことになるとすぐすねたり、感情がでる。

一途。

ピアニストなのに、強い。

 

こんな人、現実にいます!?

ってくらいハイスペック。

 

そして、最初は兄の死で心を閉ざしてきたリがユンセリとの関わりを通して、感情を新たにするのが、表情を通して分かるのがいいですよね~。(遠い目・・・)

 

魅力②脇役たちのドラマも見逃せない!!

リジョンヒョクとユンセリのドラマもとってもいいんですが、

愛の不時着は脇役たちもいい味出しているんです。

 

まず、ダンとクスンジュン。

リのことが学生時代から好きだったダン。

「それは愛じゃなくて執着だよ」と気づかせてくれたクスンジュン。

クスンジュンも復讐をしていたけど、愛に目覚める。

そして愛を確認したのに。。。(以下ネタバレ)

その後のダンもよかった。

 

リの部下たちも魅力的。

私はウンドン推しです。

だってとってもかわいいんだもん。

弟に欲しい!!

そんなかわいいウンドンが母親や兄弟のために

軍隊でがんばっているシーンが泣けます。

あと、韓国で「あの服欲しい!!」って制服を指さすシーンも泣ける。

 

村の人たちの人情も泣けます。

最初は思惑があって、

交流をし始めた村の人たちとも最後はみんないい人。大好きってなります。

特にウォルクスさん(班長)がいいですよね。

違った場所や文化でも人々の生活って尊いと感じます。

 

魅力③母たちの愛が美しい!!

私は親子ものに弱いんですが、

愛の不時着は母たちの愛があふれています。

 

ユンセリと義母との愛、

リジョンヒョクと母との愛、

ダンと母との愛

 

どれも子どものことを本当に愛して、

幸せになって欲しいと思っているのが伝わってきます。

 

魅力④食べ物がおいしそう!!

北朝鮮で貝を焼いて、その中にお酒を入れて飲んでたの忘れられません。

絶対おいしい!!

 

韓国のファストフードっぽい、フライドチキンもカリカリでおいしそう。

 

あ~その他にもまだまだ魅力はつきません。

見ていない方は是非。

でも、時間があるときに見始めた方がいいですよ。

はまっちゃうんで。

 

では、では~!!

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング