おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

不妊治療を諦めた(やめた)後、何しよう?

 

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています。

 

私は20代後半から30代後半まで約10年間不妊治療をしてきました。

そして2020年に不妊治療を終了することにしました。

時間とお金をかけて成果(妊娠・出産)が出ませんでした(-_-;)

 

それまで不妊治療に時間をかけてきたので、不妊治療をやめて通院しなくなると心もぽっかり穴が空いたようですし、時間的にも余裕ができます。

今回は、そんな心にも時間にも余裕ができた時に何をしたらいいかを私の体験談も含めて書いていきます。

 

今回の記事は

不妊治療を諦めた・諦めようか考えている方
不妊治療を諦めた後、心の整理がついていない方
不妊治療を諦めた後、何をしたらいいか分からない方
の参考になると思います。
 

 

 

 

1.不妊治療を諦めた直後は、体も心も休めよう

私が不妊治療を諦めた当時は、約10年間不妊治療のことを考えてきたので、そのことを考えなくていいと思うと、晴れ晴れしいような、むなしいような複雑な気持ちでした。
時間に余裕があるのにすぐには「あれしよう、これしよう」を思い浮かびませんでした。
多分疲れていたんだと思います。
何しろあんなに一生懸命に取り組んだのに、結果が出なかったんですからね。
放心状態のような感じだったのかもしれません。
 
でも、諦めて約3年経った今なら思うんですが、結果が出なかったのではなく、不妊治療をがんばったけど、できなかった」という結果が出たんだと思っています。
そういう思考になるまでは時間がかかります。
 
諦めた後は、心も体も疲れているので、何もせずにゆっくり休むのが一番です。
そして、休みきったら「何かやろうかな~」と思えるので、そうしたら楽しいことを始めましょう!

 

2.まだ諦めきれない人

ほとんどの人はこれなんじゃないでしょうか?

不妊治療は肉体的にも精神的にも辛いものです。

それをやってきたんだから子どもを欲しいと思う気持ちは人一倍なはず。

それを諦めるのは時間がかかります。

私もそうでした。

「本当に諦めて1%の望みに掛けなくていいのかな・・・?」とか

「もう一回体外受精をやれば、次こそは子どもができるかも・・・」とか

「10年後に諦めたことを後悔しないかな・・・」などど吹っ切れない気持ちでいました。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

不妊治療の治療経過・不妊治療の中で考えたことをまとめる

無理に諦めたり、吹っ切ろうとせずに不妊治療の治療経過や不妊治療の中で考えたことをまとめるのがいいと思います。

 

私の場合、今までの不妊治療の内容を病院内でも書けるように紙のノートにつけていたので、それをパソコンのワードに必要なところだけピックアップして書き直しました。

そうすると、今までやってきたことが客観的に見られるので、「あ~こんなにがんばったんだからもう充分◎」という気持ちになれました。

 

また、このブログで不妊治療中に考えたことを記事にしています。

考えているだけだと理路整然としないところも文章にまとめるとなると、論理的に書かないといけないので、頭の中がすっきりします。

また、気持ちを外に出すことによって、内側で考えていたモヤモヤが消化できるような気がします。

 

考えたことをまとめたブログ ↓

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

②夫婦で話し合う

不妊治療は夫婦2人でやるものですが、治療に行く回数は妻の方が多くなってしまう方が多いと思います。

なので、諦めようかというのも妻が主導権を握って決めることが多いのではないでしょうか?

でも、夫婦2人のことなので話し合って、2人が納得するようにすることが将来を考えても大事なことだと思います。

 

私は県・市からの助成金の回数が上限を迎えたので、そろそろ諦めようかと思い、夫に説明して諦めることにしました。

夫は、まだ諦めきれないようで

「完全にやめると決めることはないんじゃないか?」とか

「ステップダウンして治療を続ければいいのでは?」と言っていました。

でも、基本的には

「自分はあまり病院に行けないから、行く人が決めればいい。」というスタンスでした。

 

それに私も納得し、完全にやめる!!と決めたわけはありませんでしたが、それからは気が向かず1度も病院に行っていません。

 

不妊治療終了後のグループの集まりに参加してみる

①や②をしても諦めきれない、モヤモヤが残るという人は、外部の団体を使うのも手です。

インターネット等で諦めた人のブログなどを読むのもいいですが、実際に対話すると感じ方も変わります。

 

私も「Molive」という不妊治療を支援している団体の茶話会に参加しました。

当時はまだ諦めようか迷っている状態だったので、「妊活・不妊治療からの卒業(やめ時)を考える会」に参加しました。

まだコロナ禍前だったので、リアルイベントでした。

茶話会には5組10名位の参加者(夫婦で来ていたり、ひとりで来ていたりしました)がいて、今の気持ちなどを順番に話すような会でした。

 

私は周りに、不妊治療をして子どもができずに諦めた人、諦めようかと考えている人がいなかったので、そういう人が実際にいて自分と同じようなことで悩んでいるということが分かって安心しました。

また、会を運営している方も不妊治療の経験者&諦めた方だったので、諦めた後にどういう気持ちだったのかを聞けたのが有意義でした。

そして、その方達が不妊治療の経験を次に活かしている(茶話会を運営等)ということを目の当たりにして、不妊治療は色々ある中のひとつの経験にすぎないのかもしれないと思えました。

 

子どもを願う想い、叶わなかった想いを支えます MoLive

色々な団体が会を運営しているので、探してみてくださいね◎

Moliveのステージ別不妊治療情報のQ&Aも必見です。

 

3.新しいことをやりたい人

①自分の気持ち優先でやりたいことをする

不妊治療を諦めた後、元気が出てきたら新しいことがやりたくなってくると思います。

そんな時は、本当に自分がやりたいこと、楽しくなることをするといいと思います。

仕事のためとか家族のためとかでなく、自分の気持ちを優先しましょう!

 

②成果が出やすいものをやる

私が特におすすめしたいのは、成果が出やすいこと・報われやすいことをすること。

不妊治療は色々調べて、努力して臨んでも成果がでるとは限らないものです。

一生懸命やっても、何の成果も出ないので燃え尽き症候群のようになってしまうこともあります。

 

なので、不妊治療をやめた後は成果がでやすいものをやって、自信を取り戻しましょう。

成果が出やすいものといえば、楽器演奏とかやったことのないスポーツとか筋トレとかかな?

 

不妊治療中にできなかったことをやる

不妊治療中はできなかったことを思う存分するのもおすすめです。

 

私は、不妊治療中に趣味の海外旅行が思い通りできませんでした。

不妊治療は急に予定が決まることが多く、早めに予定しておく海外旅行は難しいんですよね。

私が不妊治療をやめたのはコロナ禍なので、まだ思い通りに海外旅行に行くことはできていませんが、今年から海外旅行を解禁していこうと思っています。

 

また、不妊治療は体調を整えることが大切です。

なので、規則正しい生活をしたり、体にいいものを食べたりすると思います。

私はそういった生活が自分に合っているし、好きなので問題ないですが、そうでない人は夜更かししたり、甘いものを食べまくったりするのもいいと思います。

 

4.やりたいことがない、思い浮かばない人

不妊治療を諦めても、特にやりたいことはないという人もいると思います。

そんな時はどんな人でもやってよかったと思えて、成果がでやすいものをやるといいと思います。

 

①断捨離

家にある不要なものを捨てていくと、気持ちもすっきりしますし、家もきれいになりますし、モノが少ないと生活しやすくなりますし、いいことずくめです。

 

週に1回、引き出し1段分から始めてみましょう。

始めてみるともっと捨てたくなり、3ヶ月も経つとかなり家の中がきれいになり成果がみて分かります。

 

②節約

不妊治療ってお金がかかりますよね。

無駄にしたわけではないので、そこを反省・後悔する必要はありませんが、将来のことを考えて節約を始めてみましょう。

 

節約と言っても、流動費(食費や日用品費等)ではなく、固定費(家賃や通信費等)の節約が成果が出やすくておすすめです。

スマホ格安SIMに乗り替え、

必要のないサブスクを解約する、

生命保険・医療保険の見直し等を調べながら一つ一つやってみると1回やっただけで長期間の節約できるので、自信に繋がります。

 

私が契約している格安SIMはOCNモバイルONE。

3Gで990円のプランです。

繰り越しあるので、3Gで充分◎

 

 

③投資

節約して、浮いた分は投資してみるのがおすすめです。

今は物価が上がっているので、貯金は安心ではなく、損をしている状態です。

最初は怖いと思いますが、基本の読みやすい本を1冊読んで、理論を学び、あとは実践あるのみです。

私は毎月5,000円インデックスファンドの投資信託を購入することから始めました。

インデックス投資は短期的には成果がでないこともありますが、長期的には成果がでやすいので、長い目でやっていきましょう。

 

私が基本を学んだ本はこちら

 

5.子どもがいたらできなかったことをする

子どもがいたらできないということはないと思うんですが、難易度が上がることってありますよね。

子どもがいたら時間的な余裕がなくなったり、送り迎えがあって時間的に融通がきかなかったりすることはあると思います。

 

子どもがいなければ、その点が有利なことをしてみてもいいかもしれません。

 

①仕事に打ち込む

子どもがいると短時間勤務にしなくてはいけなかったり、出張に行けなかったり、残業ができなかったりという制約が出てきてしまうこともあります。

子どもがいなければそういった制約はありません。

 

仕事が好きで、仕事で自己実現したいならば、仕事に打ち込むのもいいと思います。

 

②転職

不妊治療の為に仕事をセーブしていた人、不妊治療との両立が難しく、仕事を辞めてしまった人もいると思います。

そんな人は子どもを諦めたら自分が本当にやりたい仕事に転職してみるチャンスです。

 

③移住・ノマド生活

子どもがいると、子育てを手伝ってくれる親と近くに住む為とか、教育上の問題や通わせる学校の問題で、住むところに制約がでてくることもあると思います。

 

子どもがいなければ、そういった制約がなくなるので、住む場所の自由度が上がります。

仕事も今は在宅ワークや完全リモートでできる仕事もあるので、そういった面でも自由度が上がり、どこに住んでもいい時代ですね。

 

思い切って今まで住んでみたかった場所に移住してみるのもいいかもしれません。

さらには、一つの場所に定住せずに暮らすノマド生活も可能ですね。

 

私の夢は、海外で暮らしてみること。

子どもがいなければ、夢ではないかもな~。

 

④FIRE(経済的な自立を実現させて、仕事を早期にリタイアすること)

子どもがいると教育費がかかりますし、子ども達に貧しい思いはさせれないので、子どもがいない人よりたくさんのお金が必要です。

また、子どもへの教育上親の働いている姿を見せたいということもあると思います。

しかし、子どもがいなければ、自分たちの使いたい分だけお金があればいいので、自由に稼げばいいんです。

 

我が家は、先程書いた断捨離、節約、投資をしていくうちに家計が整いました。

そして、自分たちが毎月どれだけ使うかを把握できるようになったので、どのくらい働けばいいか、稼げばいいかも分かってきました。

また、あくせく働いて、お金をたくさん使って消費するよりも、そんなに働かずに質素に生活する方が自分たちは幸せになれると思い、今はそんな生活を目指しています。

 

そして最終的には、FIRE(経済的な自立を実現させて、仕事を早期にリタイアすること)を目指しています。

 

6.不妊治療を諦めた(やめた)後、何しよう?・まとめ

・まずは、ゆっくり休むことが優先

・まだ諦めきれない人は、①不妊治療の治療経過・不妊治療の中で考えたことをまとめたり、②夫婦で話し合ったり、③不妊治療終了後のグループの集まりに参加してみたりして、気持ちを整理しましょう。

・新しいことをやりたい人は、①自分の気持ち優先でやりたいことをやったり、②成果が出やすいものをやったり、③不妊治療中にできなかったことをやったり、してみましょう。

・やりたいことがない人、思い浮かばない人は、①断捨離、②節約、③投資をやれば、間違いありません。

・子どもがいたらできなかったことをするという視点で考えると、①仕事に打ち込んだり、②転職してみたり、③移住・ノマド生活をしてみたり、④FIREしたりと自由を謳歌するのもいいですね。

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング