おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

ついで家事を増やして、いつの間にかキレイにしよう~!

こんにちは。
子なし妻のすーです。
毎日、生産性なく過ごしています(・∀・)

 

日経ウーマン2023.6号に「すきま時間でキレイが続く!賢い小片付け」という特集がありました。

その中に何かの行動・生活習慣と片付け・掃除をセットにして、意識せずに片付け・掃除をするのがおすすめと書かれていました。

 

これからそんな片付け・掃除などの家事を「ついで家事」と名付けます。

今回は、我が家でやっているついで家事、これから取り入れようと思うついで家事について書いていこうと思います。

 

 

 

 

1.ついで家事とは?

ついで家事とは、言葉の通りなにかの「ついで」にやる家事のことです。

例えば、朝の洗顔のついでに洗面所を掃除するとかです。

 

毎日、毎週必ずやる生活習慣のついでにやると忘れなくていいですね。

キッチンに行ったら1つの家事をやるついでに2つ済ませてしまうというのもいいですね。

 

ついで家事は、やらなきゃと重い腰を上げるものでなく、いつの間にか終わっている、それでいて、汚れが溜まる前にキレイになっているから手抜きでもない優れたモノなんです。

 

2.我が家でやっているついで家事

 

・朝起きたら、水を使う前に、排水口のゴミを捨てる

排水口のゴミって水分を多く含んでますよね。

一晩経って一番水分が抜けているときにゴミ箱に捨てます。

 

その後、キッチンで水を使う作業を開始します。

 

・朝食準備のついでに夕食の確認

朝食準備で冷蔵庫を開けたついでに、冷蔵庫を見ながら夕ご飯に何を作るか確認します。 

冷凍食材を使うときには、このタイミングで冷凍庫から冷蔵庫へ移動させておいたり、使い忘れやすい食材をよく見えるところに移動させたりします。

こうしないと急いで作ることの多い夕ご飯は食材を忘れがちなんです。

 

足りないものがあれば、メモしておいて、夕ご飯までに買い物に行ったりもできます。

 

・洗濯を干すときは置くところ別に干す

洗濯物を干すときは乾燥後のことまで考えて、洗濯後に置くところ順に干しています。

 

・出勤前に、ソファの上の片付け、イスを元の位置へ戻す

帰宅後、気持ちよく過ごせるようにぱっと見キレイに見えるようにして出勤します。

一日一回広い平面をキレイにするだけで、そんなに散らからない気がします。

 

・ゴミの日は、いらない物がないか探す

ゴミの日は、ゴミ袋を下げながら他に捨てるものはないかなという目で家の中を回ります。

 

週1回そういう目で家を見るだけで要らないものがたまりにくくなくなると思います。

 

・帰宅後、換気のために窓開けついでに洗濯物を取り込む

冬以外は帰宅後、2階の窓を開けます。

そのときに洗濯物を取り込みます。

 

・洗濯物を取り込むときは、置くところ別に軽く畳みながら

洗濯物をハンガーや洗濯ピンチから取り外してカゴに入れるときには、リビングに行く導線順、置くところ別に軽く畳みます。

こうしておけば、すぐにしまえるので、洗濯の終わった洗濯物が溜まるようなことはありません。

 

洗濯物を干すときにだいたい置くところ別に干しているので、干している順番に取り込めばいいので、手間はかかりません。

 

・夕食準備のついでに翌日のお弁当準備

夕食の準備ついでに翌日のお弁当を仕上げておきます。

当日の朝はほぼお弁当を包むだけにしておきます。

 

私もおいしい風呂敷シリーズ使っています。

かわいくてお弁当タイムが楽しくなる!

 

 

・味噌汁の具材はまとめて2回分切る

味噌汁の具材を切るときに2回分まとめて切っておきます。

1回分切るのも2回分切るのも労力としてはそんなに変わりません。

 

すぐに使わない分はビニール袋に入れて、冷凍庫へ。

使うときは冷凍のままお鍋に入れて、味噌と出汁を入れれば、あっという間に味噌汁ができあがります。

忙しいときはこの冷凍味噌汁の具があるだけで精神的に楽になります。

まな板と包丁を出すのは結構大変です。

 

・キッチンの蛇口は使い終わった段階で拭いて水分を残さない

水回りのキレイさは、光るべきところが光っているかで決まると思っています。

キッチンの場合は、蛇口!

 

キッチンをリセットするときの最後に、蛇口の水分を拭っておくだけで、水垢が残らず、光が出ます。

 

・夕食後の片付けついでに食卓を拭く

夕食後、食器を片付けるときにサッと食卓を拭くようにしています。

何かこぼしたりしない限り、わざわざ時間をとって拭くようなことはしません。

 

・キッチンのタオルを洗濯物に出すついでに、タオルでシンクの水分を拭き取る

我が家は2日に1回、洗濯をします。

夜セットして、朝できあがるようにしています。

 

夜、キッチンのタオルを洗濯する前に最後の役割として、シンクの水分を拭き取るようにしています。

その後はシンクを朝まで使わないようにすれば、2日に1回シンクのリセットができます。

 

・最後に入浴した人は入浴後、水分を拭いて出る

お風呂のカビは水分が残っていることが原因です。

カビを掃除するのは大変なので、カビが生えないようにしています。

 

毎日洗剤をかけて掃除はしませんが、入浴の最後に水シャワーをかけて、スキージーで水分をきって、水分を拭き取る用のバスタオルで拭いています。

これをやるだけで、カビが生えません。

 

・薬飲むついでに、洗い終わった食洗機を開けて、乾燥しやすいように並べる

寝る前に薬を飲んでいます。

薬を飲みにキッチンに行ったついでに食洗機の洗いが終わっていたら、開けて、食器を自然乾燥しやすいように並べておきます。

 

タッパーは斜めに立てかけておいたり、箸はマグカップに立てておいたりしてます。

 

・寝る前にアイピローをレンジで温めがてら、食器を食器棚にしまう

寝るときに目を労るために温かいアイピローを乗せたまま寝ています。

そのアイピローを電子レンジで温めにキッチンに行きがてら、先程自然乾燥しやすいように並べておいた食器が乾いていれば、食器棚にしまいます。

 

このアイピロー、真ん中が縫われているからおすすめ◎

縫われていないと片側に寄っちゃうんですよね。

ちょっと横向いてもちゃんとフィットすると思います。

 

 

3.みんながしているついで家事


f:id:ssu-chan:20240108201914j:image

 

「ついで家事」と検索すると、ついで家事をやっている人がたくさん!

我が家でやっているついで家事以外にもこんなものがありました。

 

・リビングに行くついでに、生活動線に沿ってモップがけ

夜に寝室にモップを置いておきます。

朝、ホコリが床に落ちているタイミングで、リビングに行きがてらモップ掛けをするアイデア

 

移動するだけで、朝イチの掃除が終わってるっていいですよね。

 

・買ってきたもの冷蔵庫にしまうついでに、ゴミになる包装は剥がしてからしまう

3個1セットになっているものは、1個ずつにしておいたり(納豆、豆腐など)

野菜をすぐ使えるように洗っておいたり、、

時間に余裕があるときにちょっと先取りでやっておくと、忙しいときに助かりますよね。

 

これからもついで家事を増やしていって、楽にキレイにを心がけたいなと思ってます。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング