おだやかに暮らす

子なし妻のなにも産まないブログ

アラフォー女の節約生活、気楽な暮らし、趣味(読書、旅行など)

 本サイトはプロモーションが含まれています

2023年にふるさと納税したものと2024年のふるさと納税計画

 

こんにちは。
子なし妻のすーです。
生産性なく毎日を過ごしています(・∀・)

 

我が家はふるさと納税を存分に使っています。

主に日用品(必需品枠)に使いますが、

余りそうならお楽しみ(お楽しみ枠)で使うことにしています。

あとは年末にお歳暮として両実家に送っています(贈り物枠)

 

そして、購入するときは、

楽天市場で、

楽天セールの時期、

5.10のつく日に、

購入してポイントを貯めています。

 

 

 

2023年ふるさと納税したもの

2023年に頼んだ順に紹介していきます~!

 

1.ミックスナッツ(必需品枠)

おやつは健康面を考えて、ナッツやカカオ含有量の多いチョコレート、豆にしています。

 

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

ミックスナッツを選ぶ条件は、無塩のもの

有塩の方がおいしいけれど、健康のために食べているので、無塩にしています。

 

頼んだ当時とお値段変わらず。

優秀ですね~◎

 

 

大容量で、味も◎。

 

2.トイレットペーパー(必需品枠)

私がトイレットペーパーを選ぶ条件は、

①シングル、②芯なし、③2倍巻き以上です。

その条件に当てはまったのがこちらでした。

 

頼んだ当時は同じ量で10,000円でした。

今は13,000円になってしまいました。

 

 

3倍巻き(150m)だとなかなか変えなくていいので楽ちんです◎

 

3.チョコレート(必需品枠)

これも健康おやつとして食べています。

カカオ配合量の多いものを選んでいます。

製菓用ですが、そのまま食べています。

 

頼んだ当時は14,000円。

今は、量も少なくなって、19,000円(T_T)

 

4.銀鮭切り身(必需品枠)

お弁当のおかずとして鮭は重宝するので、冷凍庫に常備しています。

 

これは、段ボールでバンっと届き、1切れずつ個包装になっていませんが、届いた時にくっついたりしていないので、届いたらすぐにチャック付きの袋に入れればOK。

使いたいときには、一切れずつ分かれるので、使いたい量を使うことができます。

 

 

脂がのっていて、とてもおいしかったです。

お弁当のおかずにも活躍したし、大きめの部分は夕ご飯のおかずにしたり、重宝しました。

不揃いだけど、そんなに使いにくい感じはありませんでした。

 

5.うなぎ蒲焼き(贈り物枠)

義実家への贈り物として購入しました。

義理のお母さんがうなぎが好きなので。

頼んだ当時は、200g×2尾で400gで10,000円でした。

今は、160g×3尾で、480gで12,000円。

高くなったけれど、量は多くなっています。

 

 

 「おいしかった~!」と好評でした◎

 

6.いくらしょうゆ漬け(贈り物枠)

実家への贈り物として購入しました。

頼んだ当時は、240gで10,000円でした。

今は、同じ量で12,000円になっています。

 

 

こちらも味は間違えなかったようです。

 

7.ツナ缶(必需品枠)

これは金額あわせに購入したもの。

長持ちするし、いつか絶対使うしで購入しました。

注文したものと同じものはありませんでしたが、似ているものはこれ。

 

 

私が注文した当時は11,000円でしたが、今は同じ量で12,000円になっていました。

 

8.ほぐし明太子(お楽しみ枠)

ご飯のお供を常備しています。

2023年はほぐし明太子にしましたが、しらすやちりめんにする年もあります。

おにぎりの具にしたり、おかずが足りないときに使ったりと重宝するんですよね。

 

頼んだ当時は10,000円でしたが、今は同じ量で12,000円になっています。

 

 

小分けにしてタッパーのような入れ物に入っているので、届いたらそのまま冷凍できます。

食べるときは、そのまま解凍して、タッパーのままちょこちょこ使っています。

使いやすくて、便利でした!

 

9.りんご(お楽しみ枠)

私がりんごを選ぶ条件は、

①サンフジ、②2人家族なのでそんなに量が多くなくて安いもの、です。

5kgだと多すぎず、少なすぎず我が家にはちょうどいいです。

 

頼んだ当時は、8,000円でした。

今は同じ量で10,000円になっていました。

 

 

見た目はあまりよくありませんでしたが、家で食べる分には充分です。

甘みも酸味もあり、おいしかったです。

 

2023年は

必需品枠 85,000円

贈り物枠 20,000円

お楽しみ枠 8,000円

合計で113,000円頼みました。

 

頼んでよかったもの1位は、銀鮭切り身です。

おいしかったし、量もたっぷりでおすすめです。

今年も同じものを頼む予定。

 

頼んだ当時と今で値上がりしているものが多かったです。

2023年10月から値上がりすると聞いていたので、9月までに注文していたのがよかったのかも。

今までがお得すぎたということですよね。

 

2024年のふるさと納税の計画

2024年は夫婦2人合わせて120,000円をふるさと納税で使おうと考えています。

 

2023年まではチョコレートを頼んでいましたが、あまりお得感がないので、ふるさと納税では頼むのをやめようと思います。

 

頼む予定のものは次の6つ。

 

1.ミックスナッツ(必需品枠)10,000円×2回

これは、2023年と変わらず頼みます。

 

 

2.銀鮭切り身(必需品枠)10,000円

これも、2023年に続き頼みたいもの。

私的ふるさと納税ランキング2023 1位です!

 

 

3.実家への贈り物(贈り物枠)13,000円×2軒分

毎年お歳暮として送っています。

足りなそうな物がふるさと納税で頼めればそれ(2022年は珪藻土マットを頼みました)で、なければ冷凍で保存できる食べ物を送っています。

今年もその枠として26,000円分計上しておきます。

 

4.足りない日用品(必需品枠)25,000円

トイレットペーパー、ティッシュ、食洗機用洗剤など年内に足りなそうな物があれば、購入したいと思います。

ふるさと納税で大量に購入しておくと、災害時にも安心なんですよね~。

 

 

 

5.りんご(お楽しみ枠)10,000円

りんごは毎年頼んでいます。

果物は、さくらんぼやみかんも頼みましたが、りんごが一番外れがない気がしています。

ちょうど出始めの10月に頼むようにしています。

 

6.お楽しみ枠20,000円

必需品枠ばかりだと楽しくないので、お楽しみ枠として20,000円分計上しておきます。

スイーツとかに使いたいな。

 

必需品枠 55,000円

贈り物枠 26,000円

お楽しみ枠 30,000円

これで、合計で111,000円。

これからも値上げがあるだろうから、余裕を持たせておきます。

 

 

節約生活をしているので、主に必需品を頼みつつ、生活に彩りを与えるためにお楽しみ枠も活用していこうと思います。

 

投資についてはこちら~

 

odayakaniikiru.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
 ↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ


ミニマリズムランキング

子供なし夫婦ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリズムランキング