こんにちは。
40代子なし夫婦2人暮らしのすーです。
ストレスなく、おだやかに暮らすことが心がけています。
先週くらいから急に暖かくなってきましたね。
寒がりだからうれしい!!
写真を撮るのが上手じゃないので分かりづらいですが、今回はミニマリストもどきが着る2022年春服の紹介です。
春服は先月読んだ日経ウーマン2021.12号で書かれていた、
「服は季節ごとに3パターンの組み合わせを考えて購入し、ローテーションで着るといい。」
を参考に各アイテム3種類で過ごしていきたいなと思っています。
具体的に言うと、、
トップス3種類
カーディガン3種類
ボトムス3種類
でコーディネートしていきます。
1.トップス(3枚)
・左上 ユニクロ 白コットンシャツテールTシャツ
丈が長いのは◎
ゆったりめ、カジュアルなので、骨格ウェーブの私にはあまり似合わない。
1枚では着ないが、インナーとして着用する予定。
・右上 ユニクロ グレークルーネックコットンTシャツ
安くて、洗濯にも強くて手触りもまあまあで使いやすい。
汗をかくと脇汗が生地にうつるのが難点。
・下 ALPHA CUBIC(ヨーカドー)ライトグレーブラウス
新顔☆
去年から買い替えたかったのを先月買い替え。
1枚で着るのに使える。
しわにならないのも◎
去年からの物は丈が短くてパンツには合わせられなかったが、これは丈が長めでパンツもOK。
こういう薄くてしわにならないブラウスはあるが、透けてしまうのが気になっていました。
これは裏地がついているので安心。
2.カーディガン(3枚)
・左上 ユニクロ 白コットンカーディガン Vネック
ここ5年くらいは春夏で毎年着ているカーディガン。
白は黄ばんでくるが、値段がお手頃なので、約2年ごとに買い替えられる。
個人的なこだわりで、暑いときに着るカーディガンはVネック、その他の時に着るカーディガンはクルーネックというものがある。
これは、暑いときに着るのでVネック。
・右上 ユニクロ グレーコットンカーディガン
一年中着ているカーディガン。
肌触りもよく、頼りになる。
・下 無印良品 水色コットンカーディガン
これも一年中着ているカーディガン。
ちょっと古くなってきたかも。
3.ボトムス(3枚)
・ユニクロ 黒膝丈スカート
しわになりにくい。
1年中使える。
気に入っています。
ポケットがあればもっといい。
・ELLE 紺 ガウチョパンツ
10年近く前に購入。
そんなに傷みもなく、きれいだと思われる。
・green label relaxing 紺 ワイドパンツ
ウエストゴムで履きやすい。
サラサラ素材で夏、気持ちいい。
本当は黒が欲しいな。
4.ワンピース(1枚)
・GU 紺ワンピース
しわにならないし、着やすいので、お気に入りだが、ボタンホールに穴が空いてしまった。
同じ生地、形でもう少し大人っぽい柄に買い替えしたい。
休日に着る用。
大人っぽい柄に替えたら仕事でも着られるかもしれない。
5.上着(3枚)
・green label relaxing グレージャケット
通勤時に着る。
伸縮性もあって着やすい。
・N.NATURAL BEAUTY BASIC 紺ブルゾン
カジュアル目。
休日に着る。
・UNITED ARROWSトレンチコート
少し大きめでゴワゴワしているので、あまり気心地がよくない。
買い替える?
寒がりなので、着る季節が短いトレンチコートは要らないかな?
迷い中。
6.ミニマリストの春服 13着・まとめ
春服は合計13着で着回します。
13着ってミニマリストに近づいてきて気がします。
計画だけでは、各アイテム3種類で過ごしていくのよさそうな気がします。
私の持っている服はどれも似たようなテイスト、色なので、どれを組み合わせてもなんとかなるので、3×3×3で何パターンもいけそうだからです。
あと、地味な服なので、同じ服を着ていても多分誰にも分からないと思われます。。。
今後の課題
・ワンピースを大人っぽい柄に買い替えたい(10,000円まで)
・トレンチコートは必要か考える
・夏に向けて薄めのカーディガンが欲しい。紺、Vネック、10,000円まで。
ベストとの組み合わせが今年っぽい。
フォーマルな所もOKそう。
春っぽくてかわいい~◎
あまり変わりばえのしない秋服、冬服はこちら ↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村
ミニマリズムランキング
最近ますます物忘れが激しい。以前自分が調べてブログに上げた内容とかがほぼ初見…🧐調べたことを読者の人に向けて書いているというよりは自分の備忘録になっている気がする😓
— すー (@8Suu4) 2022年3月9日