こんにちは。
アラフォーDINKSのすーです。
ストレスなく、おだやかに暮らすことが心がけています。
2021年は計画的にふるさと納税をしました。
いつも年末ギリギリに頼んで、冷凍庫がぎゅうぎゅうで辛いことになるので。
今年も事前にある程度計画を立てて頼む予定です。
今回は2021年にふるさと納税したものと2022年の計画を立てていきたいと思います。
ちなみに我が家は楽天市場でふるさと納税を頼んでいて、楽天ポイントもゲットしています。
納税しながらポイントも貯まるってお得ですよね。
1.2021年に頼んだもの
①北海道根室市 甘口紅鮭 12,000円
お弁当を作っているので、お弁当のおかずとして重宝しています。
5切れ1パックに入っているので、余裕があるときにまとめて5切れ焼いて冷凍し、お弁当のおかずがないときに入れています。
1切れずつは薄いけれど、お弁当なら充分です。
薄いので、冷凍庫の場所をとらなくていいのもポイント高いです。
去年買ったものと同じものを検索したけれど、量が少なくなってる・・・。
値段は同じなのに。
②福岡県新宮市 辛子明太子バラコ 10,000円
ご飯のお供にあると便利です。
お弁当のおにぎりにいれたり、卵かけご飯にちょい足ししたり、明太子パスタにしたり、大活躍です。
300グラムずつラップに包んで冷凍していますが、結構場所をとるので、頼むときには冷凍庫の確保をしてからのほうがいいですよ。
頼んだのはこちら。
【楽天市場】【ふるさと納税】無着色辛子明太子・バラコ(2キロ) 訳あり 福岡 本場 博多 わけあり 大容量 一級品 めんたいこ ご飯 パスタ .A666:福岡県新宮町
両方ともよさそう。
③和歌山県御坊市 紀州南高梅梅干し 10,000円
④愛知県大府市 黒毛和牛切り落とし 10,000円
↓ これで、おうち焼き肉もいいな~。
⑤長野県飯綱町 サンフジりんご 8,000円
こちらもよさそう◎
⑥北海道当別町 ROYCE’人気スイーツ詰め合わせA 10,000円
ロイズの詰め合わせ、毎年迷っていましたが、ついに頼んでしまいました。
自分ち用、両方の親への贈り物用で3つ頼みました。
たくさん届くので、テンション上がります☆
親も喜んでくれたので、よかった~。
まだ全部食べていませんが、おいしかった~☺
季節によって中身が変わるようなので、年2回ぐらい頼みたいな。
ふるさと納税で頼んだ北海道当別町のロイズの詰め合わせ、来たー!
— すー (@8Suu4) 2021年12月23日
シュトーレンとか洋酒が入ったチョコとか冬っぽい、私の好きなものがたくさん入ってる。これでお正月も安心…ぬくぬく…🥳 pic.twitter.com/Jk7IbNbhEo
⑦山形県 さくらんぼ佐藤錦 10,000円
さくらんぼも毎年楽しみに頼んでいる品物。
早めに物色して、4月か5月には頼んでいます。
頼んだのはこちら。
【楽天市場】【ふるさと納税】《先行予約》さくらんぼ名産地山形県産直 佐藤錦 200g×4パック F2Y-1422:山形県
⑧和歌山県美浜町 有田みかん 8,000円
みかんは初めて頼みました。
お正月に家にいるので、のんびりして食べるように買いました。
しかし、家庭用を頼んだせいか、皮も固くて甘くない大きいみかんで失敗。
みかんを頼むなら贈答用がいいのかも。
↓ これは、失敗なさそう。
2.2022年の計画
2021年の源泉徴収票をもとに計算したところ、2022年は夫婦で80,000円位なら自己負担額少なくふるさと納税できそう。
私はこのサイトで計算しています。
控除上限額シミュレーション | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
今年の予定は、
①紅鮭
2022年もお弁当生活が続きます。
お弁当のおかずとしてあると助かるので、2021年と同じようなものを頼む予定。
②しらすかちりめんじゃこ
明太子がなくなったら、ご飯のお供として、しらすかちりめんじゃこを頼もうかなと思います。
以前しらすを頼んだらよかったです。
ちりめんじゃこもいいなと思っています。
③梅干し
これも毎年恒例で頼みたいです。
ちょっといいものではちみつ梅。
④りんご(10月)
これも毎年恒例。
家庭用でいい、サンふじ、5kg前後のもの。
⑤さくらんぼ(4月)
これも毎年恒例。
佐藤錦一択。
⑥うなぎ(6月)
初挑戦したいものです。
ここ何年かうなぎを食べていないので、食べたい欲がたまっています。
夏に食べられるように頼む予定。
(⑦予算が余っていたらROYCE’詰め合わせ)
必要なものとお楽しみのものを混ぜて、ふるさと納税生活を楽しんでいきたいと思います。
最初にも書いたように、今(1/10現在)楽天お買い物マラソン開催中ですよ~!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
↓押してくれるとうれしいです!(^^)!
にほんブログ村
ミニマリズムランキング