弓田ごはん大好きです!③です。
しつこくてごめんなさい。
弓田ごはんには昆布と豆が必須です。
毎日のごはん作りが楽になるように事前準備をしています。
①昆布を細切りにしておく


弓田ごはんでは昆布で出汁をとり、その昆布も具として食べます。
ご飯を炊く時にも、お味噌汁を作るときにも必須です。
作る時にその都度切るのは面倒なので、事前準備してます。
といっても、切るのは夫の仕事。
硬いので、大量に切るのは力仕事です。
ありがたや~。
②豆をミックスしておく

義実家からお手製の豆を送ってもらっています。
何種類かあるので、それを混ぜてタッパーに入れておいています。写真は大豆、黒豆、小豆などをミックスしています。
ご飯を炊く時、その都度混ぜるのでは面倒なので、タッパーに入る分は事前準備しています。
色がいろいろ入るのでうれしいし、栄養的にもいいのではないかなと思っています。
少し時間はかかりますが、平日に時間短縮できると思えば、へっちゃらです。
④に続く…?
![]() |
価格:1,944円 |